【感想・ネタバレ】K-POPはいつも壁をのりこえてきたし、名曲がわたしたちに力をくれたのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

大好きなあの人達から知らなかったインディの人達まで、幅広くKPOPのことを知れて楽しい!DLできるプレイリスト付きなのも嬉しい。

0
2021年05月27日

Posted by ブクログ

K-POPを代表する歌手を90年代の頃から振り返って取り上げている本。
この本を読んで、私が韓国歌謡(K-POPという言葉がない90年代は現地ではこう呼ばれていた)にハマるきっかけになった「ノレバンへ行こう/一ノ橋海甲」を思い出した。

それくらい、参考になる本だろう。
ちょっと残念なのは写真がないこと。
これはいろいろ権利上の問題があるからなのかなあ、と勝手に推測。

私は世代的に、S.E.SやH.O.T、SECHSKIESといったところが懐かしい。

初めて具体的に知る歌手、グループも多いが、私が特に気になったのがf(x)(エフエックス)。
特に気になったのがエンバさん。
Youtubeで映像を見ても、かなりボーイッシュで、韓国の女性グループのメンバーとしてはかなり特徴的。

ただ、それでもその姿に自信を持って活動していたのに心を動かされる。
日本ではあまり見ないかな。

0
2022年08月17日

Posted by ブクログ

K-POP好きには楽しめる1冊ではないかと思う。
それぞれのグループの特徴を改めて知ることが出来て楽しかった!

0
2023年01月06日

「雑学・エンタメ」ランキング