【感想・ネタバレ】弘中綾香の純度100%のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

弘中アナがまず、可愛い。沢山カラー写真がありファンはもちろん目の保養になるプチ写真集の様。内容は目から鱗の様な弘中アナの考え方やまたその性格故の感じ方など彼女を知ることが出来る。久しぶりに面白いエッセイに出会うことが出来た。

0
2023年07月14日

Posted by ブクログ

初めの1、2ページで既に共感することが多くて涙が出た。この本に出会えて良かったと早々に思わされた。30歳を前にしての迷いだったり葛藤だったり、、同年代だから共感するのだろうか。似てる部分もあるけど、彼女がすごいのは貪欲で(いい意味で)行動的なところ。そして広い世界を相手に“自分”を出している。私は小さな世界で他人の目を気にしたり、この人は私のこと分かってくれないと悄げたりしているだけだ。自分を出さなければ分かってもらえないのは当たり前のことだと、この間気付いたくらい。しかも彼女は相手がなんせ多いから、そのダメージだって私の何百何千倍もあるはず。そんなに年違わないのにすごい器だと思う。コンプレックスは持っているものの、幾らか自分に自信があるように見える。少なくとも私よりかは、か。私のモヤモヤを代弁してくれているようなところもあってスッキリしたし、頑張ろうって思わせてくれる。弱気になったらまた読むぞ!!

0
2022年08月01日

Posted by ブクログ

フォトエッセイということで日記っぽく淡々と日常やら思い出が載ってる。文章で読むと冷酷さを感じさせるまでの正直な弘中綾香が見れます。弘中さんは我儘でお子様っぽい性格だと勝手に思っていたけれど、ずっと謙虚で堅い性格なのかもしれない。独立自尊という言葉がよく似合う。さらに憧れてしまうな、かわいいし。こんな30歳になりたいなぁ

0
2022年02月18日

Posted by ブクログ

素直な気持ちをこっそりと教えてくれているようで、読んでいてすごく楽しかったし、もっと読みたいと思った。
あざとくて何が悪いの、から弘中さん自身をより知って好きでしたが、この本を読んで、大好きになった。

弘中さんのような好奇心旺盛で、自分に正直であれる女性でありたいなと思った。

次の出版も楽しみにしています…!

0
2021年12月21日

Posted by ブクログ

弘中綾香のエッセイ集。
hanakoで連載されていたものをまとめ、本人のなりたかった職業や著名人との対談を追加したもの。
写真も豊富で彼女の自然体を映し出す感じとなっており、写真集としても優れているかもしれない。

エッセイの方は純度100%と言う通り、なるべく本音で書き綴っているようだ。
私も彼女と同年代であり、共感できる部分が多かった。
個人的に気に入ったのはMステの最初の挨拶でタモリさんに「お前には期待してない」と言われて肩の荷が下りたと言う話や旅行で小都市に行って暇を持て余していたが、パリに行って一気にモ-ドが変わっていったと言う話など。
夢は革命家と宣い、順風満帆な人生を歩んでいるようだが、やはり彼女には彼女の苦悩があるのだなと思った。

個人的には彼女自身をかなり応援しているし、ぜひ色々な形でメディアを通して彼女なりに改革をしていってほしいと思っている。
なお、私は最近川崎に引っ越したこともありますます親近感が湧いている。
革命家になれるかはさておき、自分も負けずに頑張ろうと思わせてくれた。

0
2021年05月01日

Posted by ブクログ

誰もが羨む充実した生活を送っているように見えても、素顔は至って普通の30歳の女性。ありのままの30歳の感性、独特なご本人の視点がとても面白かったです。何より文章がとても上手でスラスラと読み進めてしまいました。

0
2021年03月09日

Posted by ブクログ

写真集だと勝手に思っていたら、フォトエッセイということで、しっかりとした本だった。
弘中ちゃんの考えは共感できるところがたくさんあって、より好きになった。あんなに可愛くて人気者なのに毒気もあって庶民的というか、、、

もちろん可愛い弘中ちゃんの写真も沢山あって、眺めるだけでも癒される。

0
2022年03月15日

Posted by ブクログ

中学受験、中高女子校、オーケストラ、アイドル好き等々、個人的に共通点たくさんあって勝手に親近感湧いて嬉しかった。
可愛い弘中ちゃんの写真目当てで買ったけど、読み物としてめちゃくちゃ良くて引き込まれた。
私がエッセイにハマったきっかけ。

0
2021年07月04日

Posted by ブクログ

ミュージックステーションの司会者として最初に知り、ファンでないもののちょっと気になる存在。たまに、田中みな実さんとの“あざとくて何が悪いの?”は見ます。悩めるアラサーに共感ポイント大かと

0
2021年05月29日

Posted by ブクログ

同世代だし、気になる人なので購入。
テレビでも面白い人だなと思ってたけどエッセイも文章うまくて面白い。
最後のほうは人生相談の対談をしてて、そうそうその悩みあるよねという共感する部分がたくさんあった。

0
2021年05月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

対談で表現された様に、女性の勝ち組の頂点のヒト。30歳のプレッシャーや職業柄ぶつかる出来事に、人並みに悩んでいる姿はあまりエッセイを読まない僕には新鮮だった。テレビ業界の自然な一面を見られて面白かった。

0
2021年02月21日

Posted by ブクログ

いつのまにかポチった。

ありきたりではなく独自の色が見えるところが人を引きつけるんだろうなと思った。

0
2021年02月20日

Posted by ブクログ

近年女子アナ人気ランキングで常に上位にランクインする、テレビ朝日のアナウンサー弘中綾香さんの初フォトエッセイ集。毒舌ネタが多いとおもいきやそうではなく、タイトル通り純度100%といった感じで、弘中さんの日常はもちろん、大好きなアイドルネタからインド旅行まで幅広く語られる。オードリーの若林さんとの対談のほか、女医・セレブママなどのコスプレ写真も収録されている。

0
2021年03月05日

Posted by ブクログ

もう少しパンチのある内容を期待していたけれど、思ったより普通。屈折した中の愚直さ、みたいなものを感じたかったら田中みな実だな。

0
2021年02月21日

Posted by ブクログ

インスタやインタビューで、視点や言葉のチョイスがおもしろいなぁと。もっと触れたいなと。

流し読み。若林さんとの対談がよかったなぁー。若林さんの立ち位置の分析が、鋭い。

流して読んだのでまた読もう。

0
2021年02月11日

「雑学・エンタメ」ランキング