【感想・ネタバレ】ITエンジニアのための中国語入門のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

twitterで見かけて,著者のZoomイベントに参加後に購入.

実用的な内容の印象.ふだん中国語での会話はおろか文字のやりとりもしないので,ああこの表現使うな!という共感はできず.
社内でもいくらか中国企業に発注することがいくらか出てきたようなので,のちにこの本で見た表現が使える可能性は大いにある.

4章のシステム開発においては,中国語でのソフトウェア周辺の検索・閲覧のみならず取説の読解にも役に立ちそう!

SNSに関しては微信はアカウントを作っていないが,微博と哔哩哔哩动画は少し利用しているのでいくらか表現は知っていた.

0
2020年12月26日

「学術・語学」ランキング