【感想・ネタバレ】千一秒物語のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

双子高校生の話にめちゃくちゃ萌えました〜!
学生もので好きなBL漫画は?と聞かれたら私はこの作品をお勧めします!
これがきっかけでトジツキ ハジメ先生の作品が好きなったと言っても過言ではない。

サイダーのような透明感のある爽やかなストーリーに一気に引き込まれました。
夏・兄弟・青春・高校生・恋、これらの成分がギュッと詰まっています。
弟が超能力持ち、という部分を除けばリアルにこういう兄弟いそうだな、と思いました。
なんていうか、リアルなんですよ。ノスタルジックな気分になるというか…。

でもって、いっくん(兄)が常識人で真面目なのがまた何とも…!
彼がああいう性格だからこそ千(弟)も兄弟という境界線を安易に越えられないんだな…とやきもきしていた所にまさかのいっくんからのキスにやられました!
絶対にそういう事をしない人だと思っていたので萌え過ぎて動悸が…(笑)

正直、"超能力"という設定はあまり活かしきれていないと思いますがストーリーの完成度が高いのでそんな事はどうでも良くなってしまいます。

高校生ものでキュンキュンしたい方にお勧めしたい作品です!

0
2020年03月05日

Posted by ブクログ

トジツキせんせの漫画で一番好きかも!!
何度読んでもキュン

ちっちゃい頃の話好き
迷子になったときの、表現が素敵
てゆか全体的に余韻が素敵

ママが良い味出してる

0
2011年03月17日

Posted by ブクログ

双子の兄弟。
もうすこしつっこんだの読みたかったからすこし物足りない。シチュはドストライクなんだが…。

0
2010年03月05日

Posted by ブクログ

双子。好きだけど、好きになっちゃいけない?弟だけの一方通行かと思ったらそうでもない?焦れったく甘酸っぱい青春の1コマって感じです。方言でお話進みます(笑)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

双子って設定はわりかし王道なのに読んだら王道じゃないよ!って感じです。
告白→両思い→ハッピーエンド、あるいは最初からカップルな兄弟とか、そういうのはけっこうあると思うが、この作品はそうじゃない感じがいい。これ以上詳しく語るとネタばれになってしまうのであれですが、終わり方に余韻があって私は好きです。この2人はずっとこうなんだな…という感じが…。
一緒に収録されてる『猫耳眼鏡譚』もすごくいいです。
かけたら皆猫耳に見える眼鏡って…かけてみたい☆

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

エロとかからみも全く無いのに、なんだかよかったですね。青春という感じで。

私もこんな高校生活を送りたかった。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

双子兄弟の恋愛と思いきや青春まんがでした。女の子がたくさん出てきてかわいい。
猫耳眼鏡の短編もかわいい。トジツキハジメはひどいけどかわいい。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

好きで好きでたまらんのに、好いたらあかんの?
町屋千乃介、17歳。好きな奴は双子の兄の一こと一乃介だ。好いたらいかん、伝えたらいかん。バレたらきっと嫌われる。
そんな悩みを抱えた、人の心を読めるサイキック高校生とその双子の兄との微妙な関係を描いた本作品。
正直「キター」と思った。こうゆう話すきなんだよ。兄弟ものも実は大好物なんだよ。
そして、私はトジツキハジメ独特の表現方法が好きなんだ。深刻な話なのにいい意味でライトに感じさせてしまう彼女の絵のタッチとか、更に言うとギャグ顔がものすごい好き。ハートについた目とか最高。←読めば絶対わかる。
BLって「何でそんなにそいつに執着するの?」って思う事が多いんだけど千が一を想い続ける理由が、自分にも身に覚えのあるようなものですごい納得した。
だけどサイキッカーな千にも一の頭の中だけは覗けなかったりする。なぜだ。これだけは最後までわからなかったりする。好きな相手だからなのかな?
そんんで千一物語は、兄貴がかわういのです。
最初はスポーツ青年系へテロ受かと思いきや、ノンノン。恥かしがり屋なツンデレ属性だった。ちなみに千は大型ワンコ時々漢前属性。兄貴は、凄くシッカリ者で、千の尻叩いて「早くいけよ、そっちじゃないよ」って引っ張ってくようなタイプに見えるんだけど、その実臆病で、傷つきたくないから傷つく前に壁作って予防線を張っちゃう子なんだ。一がいないとダメに見えるのは千だけど、実際千がいないとダメなのは一の方だったりするのです。愛しい子。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ふたごの兄弟の話なんだけど、モラル的なものをすっ飛ばしすぎてなくてとてもよかった!
弟が超能力持ちってのが、最初「えっ??」って感じだったけど、読んでくとそれもスパイスになっててピリっとくる感じ。今迄読んだふたご物のどれよりもよかった。大正解。

1
2010年02月23日

Posted by ブクログ

俺の名は町屋千乃介、17歳。好きな奴は双子の兄の一こと一乃介だ。好いたらいかん。伝えたらいかん。バレたらきっと嫌われる。分かっちゃいるが、どうか俺に一を好きと言える勇気をくれ。トジツキハジメが贈る甘ずっぱい愛と青春ストーリー、描き下ろしも加えて堂々見参!
(出版社より)

0
2013年11月10日

Posted by ブクログ

親子よりは遠く 他人よりは近く
手を伸ばせば届く範囲なのに 多分 絶対 触っちゃいけない

2卵生双子。
他ネコ耳漫画収録。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

表題作は二卵性の双子の高校生兄弟のお話。
読みきりにネコミミモノのお話があります。ネコミミメガネ…素敵アイテムですね。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

軟派(風)な弟→→硬派(風)な兄の双子愛。片想いで健全思想?なのでBL界でいう兄弟で××感は無い。兄の登場回数も控えめなんでどちらかというと高校生同士のリアルな日常が読みどころだった。
でも兄ちゃんも密かに弟LOVEなところが美味しい(^q^)

0
2014年06月30日

Posted by ブクログ

この方はあちこちのレビューを見てみると賛否両論ですが、わたしにはあれこれ言う知識もないので(笑)、いち読者として読めば、面白いと思いました。
ただ、これって題名から察すると千一な、の…かな…。わたし的には一千なんですが。あらら。一千だったらあたり!
女の子が可愛かったです!女の子可愛いのが好きーなので女の子いっぱい出てるのにぐへへとなりました!にこ!
猫耳シリーズは二作目が癒されました。一作目は萌基準にヒットしなかったです。萌えなかったです。残念。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

せっかく兄弟なのに、しかも双子だってのに、二卵性じゃつまんないんだーーーーーorz
サイキック高校生とか、神様の森の話とか、物語とは関係のない設定ばかりだった気がします。
それ以外は面白いのに。

0
2009年10月04日

「BLマンガ」ランキング