【感想・ネタバレ】10歳から始める! 起業家になるための「7つのレッスン」のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

自分はサラリーマンなので、起業家としては、この本で書かれている子どもですので、子どもという立場で読んでみました。
この本でいう子どもにやらせることを、自分も然るべき場を見つけてやっていこうと思いました。

この本で印象に残った事項は次の通りです。

・日本のお金の教育は遅れている。
・教育の基本は、見せる、教える、修正する。見せるが1番重要、100回くらい見せる。
・神社に行って合格祈願をする暇があるのであれば1つでも多くのチャンスを用意する。
・知る、やる、できる、そして、自分の理解を他人に分からせ表出させることができるようにする。
できるレベルになれば後はセンスとスキルを磨いていくだけ。
・一流の人とは配慮と気遣いのできる人。
・たくさんのものを見て触れて体験し脳にインプットしておけば必要な時に最適な情報として脳の中から引き出すことができる。
・成功者は常に成功者とだけ付き合い、情報交換を怠らない。
・成功を早く手にしている人は何を真似すればいいかを知っており、常に成功の速度を意識している。

0
2021年02月07日

Posted by ブクログ

会社員として生きていくことに疑問を感じさせられる本でした。会社員のメリットを最大限受けられたのはバブル期。今はしんどい働き方になっている。

将来子供が生まれた時にカッコいい姿を見せたいなら、起業家が手っ取り早い。会社員では子供に働いている姿を見せるのは難しいですからね。

0
2024年05月26日

Posted by ブクログ

1時間で読めます。
行間があり、もっと本を薄くしてもいい。

よく聞く話が書いてあるので、参考になったことはなかったなあ。

労働の対価として給料をもらうサラリーマン。
労働し続けなければ、対価は得られない。

本を書いたり、セミナーをするなど、サービスや製品を提供することで給料をもらう起業家。
もセミナー資料も、一度作れば、何度でも使いまわせるので、当たれば大きい。ゼロかもしれない。

どちらを選ぶか。

終身雇用がなくなりつつあるから起業せよという話だけど、企業で学べることも多く、その後独立しても遅くないし、企業にいるから多くの人とスキルを補いながら働けるというのも事実だと思う。
他人の意見に流されず自分で決めなきゃね。

好きなことをやれば、スキルもノウハウも溜まり、それに対してお金を払ってもいいという人が集まり、またスキルやノウハウが溜まり、オンリーワンになれると思う。その好きを見つけ、育てるのが親の仕事というのは同感です。

0
2020年11月22日

「ビジネス・経済」ランキング