【感想・ネタバレ】考えない投資生活のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

他の投資(投機)と比較して積み立て投資が最強である理由が簡潔でわかりやすく述べられていた。ただし、積み立て投資の方法としてインデックスファンドとアクティブファンドを組み合わせて行うミックス投資を進めているものの、具体的にどのような割合で組み合わせれば良いのか、そしてミックスすることをお勧めする強い理由は書かれておらず、少し説得性に欠けていたように思う。
この本だけではアクティブファンドを始めるきっかけにはならなかったので、私は引き続きインデックスファンドの積み立てでやっていこうと思った。

0
2022年03月14日

Posted by ブクログ

よく言われる投資信託のインデックス投資のススメから発展したミックス投資の有用性を説いたもの。
文書内にも書かれてますが、アクティブファンドは結果的にインデックス投資の成績に劣るケースも多く見受けられ、信託報酬率も高いことから私はインデックス投資方のみを行うつもりですが別の視点を知るという意味で非常に参考になりました。

0
2021年05月16日

Posted by ブクログ

面白かった!!!
色々なお金の本を読んできたが、だいたいidecoを始めよう、NISAを始めようとばかり書いていて
どうやって運用していく?やり方は?見極め方は?となっていたが、本書を読んで理解することができた。
リスクについて少し少なめな気がしたが、どのように運用していくかが具体的だった。

0
2020年12月16日

Posted by ブクログ

いい本です。投資信託をする上で重要なのは、無数にある商品からどれを選ぶかということですが、これは具体的に13個紹介しています。また、それ以外でもどの基準で選べばいいかも書いてあります。本全体からすごく丁寧さを感じます。

0
2020年11月21日

Posted by ブクログ

投資信託一択、という主張の本。確かに不動産は好きじゃないと難しいな、と何冊か読んで思った。1つあたりの金額が大きいし、フットワークの軽さ(売買の決断力)が必要だしね…。投資信託の方が手を出しやすそう。

以下、本の紹介文よりメモ。
・株は予想できる→ プロでも相場の予測は不可能!天才でも勝率はわずか55%
・勝ってる人の本をマネする→ 「ジャンケン大会の優勝者」に近いのでマネできない
・不動産なら手堅い→ リスクが多すぎて、やればやるほど損失が増える
・AIを使った投資は儲かる→ 本当に儲かるなら運用サイドは誰にも教えない

0
2024年04月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

・正しいヒーローに出会う
・不動産投資はリスク高い、長期で見た場合修繕費などの
 管理コストが上がりさらに、価格下落は避けられない。
・証券業会はコスト高。人件費、広告費、一等地の家賃
 回転売買や手数料の高い商品の販売を行わざるをえない
・IFA 製販分離により金融商材を広く扱え、コスト交渉もでき
・商品に投資するのではなく、人(ファンドマネージャー)に投資する。
・世界の株式や債権に投資するのはプラスサムゲーム
・ラップ商品 まとまった金額で始めるのに適している
 コストが高い、シャープレシオ 0.1ないものが多い 
・リバランスにはオルタナティブ投資 上下水道などインフラ関係
・対面型コスト3%
・信託報酬アクティブファンド1〜2% 年利2%だとかなり高い
・シャープレシオ リターンをリスクで割った数値(ざっくり)

0
2022年01月23日

「ビジネス・経済」ランキング