【感想・ネタバレ】北陸の御朱印めぐり開運さんぽ旅のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

行く機会のない北陸の人気神社について取り上げていたので、読んでみた。





気になった神社があった。




石川県にある白山比咩(しらやまひめ)神社は、全国3000社に上る白山神社の総本宮で、創建は紀元前91年(崇帋天皇7年)と長い歴史がある。




富士山、立山と並ぶ日本三霊山の一つ白山をご神体として、奥宮は白山の山頂、本宮は麓の白山市に鎮座する。





ご利益は全体運。




岐阜県にある金(こがね)神社は、慈悲深い母の神を祀り、古来より金運招福の御利益で信仰を集めている。




「こがねさん」と親しまれている。




名前からして金運がやって来そうだ。





北陸にも興味深い神社がたくさんあるなあ。

0
2023年01月11日

「旅行ガイド・旅行会話」ランキング