【感想・ネタバレ】こどもSDGs なぜSDGsが必要なのかがわかる本のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

わかりやすい

2023年01月03日

子供でも分かりやすく図も多くとても良かったです

0

Posted by ブクログ 2022年06月26日

子供のためのとあってとても分かりやすいです。SDGsとはどんなもので何のためにあるのか、根本課題などが書いてあります。大人でも概要を知ることができて良いと思います。「何ができるかを考えよう」と言う言葉が響きました

0

Posted by ブクログ 2021年06月09日

SDGsをしっかり学びたいけど、何故そうするか、目標達成のためにはどうしたらいいか、というところを求めていたらこちらの本に巡り会いました。こども向けながら必要なところを適切に抑えて、考えさせることができる良書です。ただ、2030年までに罰則なきこの制度がどこまで拘束力があるか疑問です。今は食べられる...続きを読む、着る物がある、住む家がある。枯渇するのは相当先の出来事ともたくさんのひとたちが考えるでしょう。しかし限りある資源の奪い合いで、戦争が起こるとも限りません。大人たちに子どもから働きかけて、と本書は言います。しかしながら大人たちがSDGsを理解し自ら行動に移す事が大切です。子どもたちに選択肢のない未来を与えてはいけないと感じました。出来ることから始めていきます。

0

Posted by ブクログ 2021年06月04日

大人が読むとわかりやすい本です。
子どもたちが率先して読んでくれれば良いですが、我が家ではそうでもありません。
この本にどう辿り着かせるかが、課題です。

0

Posted by ブクログ 2021年05月05日

日本はSDGSの認知度が低すぎる!大人として恥ずかしい、、、。と思っていたので、最近のSDGSブームは良い傾向かと。
ブームで終わらないようにこのような本を読んで
自分にできることをやっていきたい!

0

Posted by ブクログ 2021年03月04日

非常に重要だが、難解であることからか、認知率が低いSDGs。

本書は子ども向けと言いつつ、ルビが振ってあるだけであり、大人が読むべき本です。

個人的にはSDGsについて、詳細な理解をする必要はない。自分ごととして捉え、その責任を果たしてくべき、と考えています。

こういった簡潔にまとめられた書籍...続きを読むは、これからSDGsを知ろうとする人にピッタリですし、まとめ本としても役立ちます。

大変おすすめできる本です。

0

Posted by ブクログ 2021年01月13日

こどもにも大人にもわかりやすく書かれている。

地球、本当に大丈夫かか…。

トイレ設備がなく、野ぐそ、野しょんべんしてる人、世界の中では結構いるんだな…。

水道からきれいな水が出る恩恵を受けているのも、世界人口のごくわずかなんだな…。

0

Posted by ブクログ 2020年12月30日

このままでは地球が持たない。分かってはいるけど、じゃあ何をすればいいの?が分からなかったし、子どもたちに教えられればと思い購入。

その中でも、『「他人が悪い」ではなく、「自分ができること」を考える』に納得した。
結局は自分の行いが全て。その中で、他人の責任にするのはとても簡単。でもそれだと何も変え...続きを読むられない。現状を変えるのは自分の行動。だからこそ、分かりやすくSDGsを書いてくれていることがありがたかった。

できることは考えようとしないだけでたくさんある。だから想像力を高めて、意識を高めて、自分の行動を変えていこうと思う。
人間と自然は一体。その自然を手前勝手に壊してはいけない。

0

Posted by ブクログ 2020年10月30日

子供向けになっていますが、堅苦しくなく、SDGsとは何なのかを再確認したい大人にもお勧め。

大枠のところは知っているつもりだったけど、ターゲットのところまで、きちんと読んだことが実は無かったな、と気づいたり、17の各目標が、実は絡み合っている問題なのだと改めて認識出来たり、有意義な学びになった。
...続きを読む
日本での中小企業での認識度の低さや、2019年時点での達成度の低さなど、残念な情報もあったが、
この本で、著者が子供たちに、若者から積極的に大人にも伝えていこうよ、と言うメッセージがあったように、自分発信で出来ることは無いかな、と思った。
まずは手始めに、この本を周りに勧めてみようか。

0

Posted by ブクログ 2024年03月27日

SDGsの基本を学ぶことが出来た。
環境関連だけでなく人権やフェアネスなどにも関係があり、日頃の行動を見直すいい機会となった。
日々の生活の中で無意識に行なっていることが環境に悪かったりするので、出来ることから意識して行動できるようにしていきたい。

0

Posted by ブクログ 2023年08月10日

SDGsについてしっかり知らないから読むことにした。子供むけだから全てのページにふりがながあり、カラーでわかりやすい表現が使われている。2020年の内容。
ビニール袋の有料化。はっきり言って不便になって嫌だったけど、確かに要らないのにもらう機会は撲滅されたしプラスチック削減には効果的だっただろうと思...続きを読むう。高齢者ほどSDGsに興味がないとあるけど、自分の中の「地球環境も大事だけど袋無料でもらいたいじゃん」という老害の種になりそうなものを見つけて自省しようと思った。

0

Posted by ブクログ 2021年09月10日

クラスの子どもに紹介する前に自分がよくわかっていなかったので。
このままでは地球がもたない、だからSDGsに取り組む…というのがわかりやすかった。
環境問題に目が向きがちなので、
サステナブル=持続可能・ずっと続けていけること、
持続可能な開発=環境保護+経済開発+社会的包摂
というのになるほどーと...続きを読むなった。
社会的包摂は社会的排除の反対で、弱い立場の人々が排除されずに社会に参加して潜在的能力を発揮できる環境を整備すること。これは自分の中にすごくある意識かも。

17個も覚えられないので、5つのPっていうのはわかりやすくて良い。

0

Posted by ブクログ 2021年06月05日

こどもに聞かれて詳しく答えられなかったので、一緒に勉強する為に購入しました。とても分かりやすくよい学びの機会になりました。できることからこども達が行動してくれることを祈ります。

0

Posted by ブクログ 2021年04月30日

今これだけ話題になってるSDGs。
若い自分だからこそ、知っておきたいこと。
SDGsについては何となーく、ふんわりわかってたけど、この本を読んで何のために、誰に対して、自分は何ができるのかがわかりやすく理解できた。

0

Posted by ブクログ 2021年02月25日

大学四年生です。
SDGsについてよく聞くんですが、中身についてはよく知らなかったので、手に取って読んでみました。
文字が大きく内容量も多過ぎず少なすぎず、分かりやすかったです。
SDGsに家にいながら貢献できる(p89)では、個人的には過剰だと感じました。

0

Posted by ブクログ 2021年01月02日

本屋で気になって購入した。未来を生きることどもたちのためにという大義名分のもと買ったものの、自分自身がよくわかっていないと感じていた内容。本文でも出てくるが、日本の認知度が低いのはこういうところ。教師ですらよくわかっていない。

日本国内でのSDGs認知度は調査対象の28カ国中28位で最下位。

...続きを読む「よく知っている」という項目のため、自信がない人は答えることができなかったのかもしれない。日本人の性格上・・・
とはいえ、一つのデータとして真摯に受け止めるべき。何より自分が聞かれても
「よく知っている」とは答えられない。
他人事感がどうしてもあるのかもしれない。地球の住人として全員が取り組むべき課題であることを考え直す。

すべての目標に取り組む必要はない
→この考え方を持つことが大事だと思った。「全部やらなきゃ」でなくて良い。むしろ課題が多すぎて一人で全部は抱えきれない。だからこそ、自分のできることに取り組む。

寄付だとお金がなくなれば続けられない
→多くの日本人のお金に対する価値観が歪んでいることを最近よく聞く。ボランティアを美化しすぎ。お金がないと組織は動けない。お金がないと大きく変化を作れない。慈善活動の団体は、慈善であることに価値があるのだから、その価値に対してお金が支払われるのは何もおかしいことではない。むしろ価値があるからこそ、お金が支払われ、より価値の規模を大きくしていくことが、公共の福祉につながるのでは?

0

Posted by ブクログ 2020年09月05日

わかりやすかった。新しいこと(ブラックライブスマターなど)もあり、はっきりと このままでは地球が立ち行かないと 明言してて よかった。
ちょっと引っかかる書き方もあり…

0

Posted by ブクログ 2021年09月22日

なんとなくしか分かっていなかったSDGs。子ども向けなので、大人でも分かりやすかったです。むしろ、子ども用だけどちゃんと理解できるなと思いました。SGDs初心者の大人には丁度良かったです。

0

Posted by ブクログ 2021年01月30日

SDGsについて子どもでも分かるように書かれており、ざっくり知ることができる。このくらい入り口から入って、まずは多くの人が知ることが重要なのではないかと思う。「SDGs」って単語は最近良く目にするようになってきたけれど、よくは知らなくて本書を読んで、「知らなかった」今までの自分をちょっと恥ずかしく思...続きを読むった。17の各目標についてより具体的な指標である「ターゲット」が設定されていて、本気度を感じる。「できることからやってみよう」の「できることレベル1:ソファに寝たままできること」が子どもでもすぐにできることばかりで、手っ取り早く参加しやすい。

0

「学術・語学」ランキング