【感想・ネタバレ】かしこくて勇気ある子どものレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ


第一子の出産を待つカップルが主人公の話。確かネットで無料で読めるものだったかと思われます。
彩色は最小限で、どこか絵本的なタッチ。クレヨンとかクレパス、色鉛筆にあるような暖かみのある線で、見ているだけで楽しかったです。枠線のフレームはすべてカドが丸く、この作品の柔らかい印象を深いものにしている気がしました。

万人に届く、感情移入がしやすい、とは言えないストーリーかもしれませんが、素敵な絵、線、色、台詞やキャラクターの表情(姉妹らしき女の子のお母さんの母親らしい一面が好き)が散りばめられた良作でした。
電書板と大型本の2種類で値段に差はありますが、大きな絵で見ると満足度も高いかもです。


『ギリギリまで待ったほうが勝ちなんだよ クククク!』
開けた未来と世界に飛び立っていくのにふさわしいカット。

0
2020年08月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

絵が描き込まれていて頭に入りやすくスルスルと読めてしまったけどテーマはそんなに軽くなく、、
表現がオーバーで共感できるところ、できないところがあった(産前に考えすぎちゃう、という点はとてもわかる)。
かしこくて勇気ある子どもになってほしいという願い、最後は自分から手をあげて大きな声で意見を言う子になってくれれば、とまとまっているが、それを求めるのも育ってきてからの個性次第…難しいなと考えてしまった。

0
2022年08月02日

Posted by ブクログ

絵がとてもいい
ひきつけられる
そして テーマ
重い
今子育てをしている親たちは常に不安だ
子どもを授かることが幸せだけだったときとは違う
でも
親の願いはいつも変わらない

≪ かしこくて 勇気ある子へと 世界中 ≫

1
2020年10月28日

「女性マンガ」ランキング