【感想・ネタバレ】哲学で自分をつくる 19人の哲学者の方法のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

"19名の哲学者を紹介したのが、本書。わかったようなわからないような部分もあった。全体を俯瞰する意味で、著名な哲学者がどんな時代にどんな人たちと交流し、どんな思想を構築してきたのかを押さえることができる。
ある意味入門書といっても良い。
目次は以下の通り
哲学の出発点
1.ソクラテス もう知ったかぶりはたくさんだ-無知の知と魂の鍛錬
近代西洋哲学を支えた哲学
2.デカルト まだ自分探しをしているの?-我思うゆえに我在り
3.カント 敵の正体にまだ気づかない?-掟と理想界
4.ヘーゲル まだ他人に認められたい?-承認と主と奴の弁証法
世界をゆるがした哲学
5.マルクス だからあなたは報われない-労働疎外と階級闘争
6.フロイト だからあなたは満たされない-性欲と無意識
7.ニーチェ だからあなたは自立できない-超人と永劫回帰
哲学の再構築
8.フッサール 現実と向き合うのが怖い-還元と判断停止
9.ベルクソン 自由に生きるのが怖い-純粋持続と直観
10.ウィトゲンシュタイン 一人になるのが怖い-語りえぬことと言語ゲーム
哲学の反転
11.スピノザ 幸せになれない理由-自然と神
12.ハイデガー 未来が見えない理由-現存在と頽落
13.メルロ=ポンティ 惑わされる理由-身体と間主観性
現代の哲学
14.サルトル 結局、何がしたいの?-実存と自由
15.ソシュール 結局、何が言いたいの?-体系と恣意性
16.レヴィ=ストロース 結局、何になりたいの?-構造と野生の思考
21世紀哲学
17.フーコー あなたの未来は変えられない-知・権力と生存の美学
18.デリダ あなたの思いは届かない-差延と歓待
19.ドゥルーズ あなたの日常に終わりはない-反復と欲望機械"

0
2018年10月20日

「雑学・エンタメ」ランキング