【感想・ネタバレ】ゾンビ・ハイド・セックス【電子限定おまけ付き】 2巻のレビュー

ある日突然、街中にゾンビが大量発生! コンビニ店員の三柴はしばらくバックヤードに立てこもるも、家族の安否を確認するため外に出ようとした瞬間に、元同僚のゾンビに襲いかかられます。そこに自衛隊員の千ヶ崎が現れ、危機一髪のところを助けられますが、「生存本能……的な?」と股間を隆起させた千ヶ崎に迫られて、またしても大ピンチに……!

ゾンBLという新ジャンルを切り開いた本作。パニックものって一般作でもどんどんラブが生まれがちなので、実はBLとも相性がいいのかもしれません。
本作でも、ゾンビが溢れかえって自分もいつゾンビ化するか分からない非常事態に押されるようにして、三柴と千ヶ崎の距離はどんどん近づいていきます。見た目も中身もいかにも雄っぽい千ヶ崎は、こんなシチュエーションでこそ輝く男。2人きりになって守られたら、好きにならないわけがありません。対する三柴くんは一緒に戦える系の受けなので、バディものBLとしても読み応えあり! これまでの作品では攻・受ともに可愛い系の印象が強かった淀川ゆお先生の新境地がここにあります。

2020年3月発行の最新2巻では、ゾンビ化に抗う特効薬開発の可能性が見えてきたほか、「美味そうなのがいるじゃん」と三柴を狙おうとする謎の男(タレ目つり眉ツーブロという、良き当て馬感満点!)も登場。三柴と千ヶ崎のラブ度もぐっと高まり、読者をワクテカさせたところで3巻へ。早くハッピーエンドにたどり着きたいような、2人の物語を読み続けたいような複雑な気持ちですが、いずれにせよ早く3巻が読みたいです……!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

小悪魔三柴くん爆誕。
リーヴ社の2人の仲間に加わり、千ヶ崎の元同僚三里にやき餅を焼いたことで自分の気持ちを発露し始める
とりあえずこんな状況で千ヶ崎がゴムが足りないとか言い出すんじゃないかという不安がよぎる

#じれったい

0
2024年01月14日

匿名

ネタバレ 購入済み

よい

ついにすれ違いパートに入ってしまった…
すれ違いも相手のことを思いすぎるあまりといった内容でそわそわしました

0
2023年10月08日

ネタバレ 購入済み

甘々

これで付き合ってないって不思議というくらい甘々なお2人でした。あと、葛西部長のドロップキックがめちゃくちゃかっこよかったです。

#カッコいい

0
2022年05月14日

ネタバレ 購入済み

おお!

展開はすごく早いが、その分ごちゃごちゃしていなくてわかりやすい!この手のものはシリアスが強めでBL要素が薄くなり見るのが辛くなるが、こっちは気楽に読めます!次のも楽しみしにしてます!

0
2022年04月09日

ネタバレ 購入済み

どきどきはらはらする

ほんとに面白い!2巻になってから登場人物が増えてきてお話が進んでいくのが読み応えあるし、晴臣くんが小悪魔化してるのがたまらん

#ドキドキハラハラ

0
2021年09月16日

 

ネタバレ 購入済み

 

新登場の人物あり
でも続刊なんだよな〰️
気になる

0
2021年02月07日

ネタバレ 購入済み

待ってました〜

楽しみに待って甲斐があるほど、ストーリーも二人のラブラブっぷりも最高でした!
今回も三柴くん、ほんとかわいい・・・
個人的にゾンビやホラーものが大好きなので、たくさんの苦難を乗り越えていく姿が胸アツです〜
他の登場人物の方々も、とっても好きになれる、そんな素敵な作品でした
また次巻を楽しみにしてます

0
2020年03月31日

ネタバレ 購入済み

はああああすき

三柴君がどんどんかわいくなってる…
2巻でやっと2人が結ばれたけどまだまだ受難は続きそう…
想いが伝えられてからがもうずっと見てられるくらい甘々でいつか幸せになってほしい…
闇堕ち好きなので千ヶ崎さんがゾンビになりかけるところは個人的にゾクゾクしましたw

0
2020年03月28日

ネタバレ 購入済み

待ってました!

この漫画好きすぎて単話も購入してるんですけど、単行本版もモチロン購入!1巻ではだんだんお互い気になってく過程がキュンキュンして良かったんですけど、2巻ではお互いの気持ちを伝えあって甘々イチャコラが最高でした!千ヶ崎さんはまだ治ってないし、最後に不穏な新しいキャラも出て来て目が離せない…!描き下ろしも甘々で良かった…!淀川先生の描くエロたまらない!

0
2020年03月28日

ネタバレ 購入済み

ゾンビ王道なのに飽きない

新しい生存者が…!!
しかもこの2人は特にお邪魔虫になるわけでもなくむしろサポーター寄り。
そういうところで邪魔が入るような展開をしないで先に進むスピード感も凄く好きです。
あと葛西部長の元ヤンとても好みですー!!かっこいい。
ゾンビの群れにみんなで飛び込んでいくところでは気持ちは分かるけど、弾薬はなるべくセーブした方が…と思っちゃいましたが、とにかく面白かったです。
続きが待ち遠しいです。

0
2020年04月16日

「BLマンガ」ランキング