【感想・ネタバレ】波風を立てない仕事のルール(きずな出版) ほどほどを望む人に捧ぐ「逆説」の働き方指南のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

本書はビジネス書にありがちな「成功をおさめる」「出世する」といった
イケイケ系の内容ではなく、ゆるりと生き抜く知恵が書かれています。

日常起こりうる様々なトラブルにつぶされないために、
トラブルにそなえて日頃から心がけることや、
トラブルが発生した時、どうかわし(あるいはトラブルを利用し)、
切り抜けていくためのテクニックが満載です。

ビジネスマン向けに書かれた作品ではありますが、
理不尽なことやちょっとしたトラブルは「会社」に限らずあちこちにあり、
「町内会」「マンションの自治会」「PTA」「子どもの習い事のグループ」
「趣味のサークル」等々、さまざまな場面で活用できるものだと思います。

まだ社会人になりたての人には特におすすめです。
社会に出て初めて直面する事象に思い悩むこともあるでしょう。
本書は対応の失敗例、成功例、筆者自身の体験談などもあり、
イメージしやすく、わかりやすい文章なので、
肩肘張らずに読むことができ、多くの教訓が得られます。

表紙や章の区切りに描かれている猫のイラストもゆるい感じで癒されます。
リラックスしながらゆるりと生き抜く知恵を得られる良書です。

0
2019年04月19日

「ビジネス・経済」ランキング