【感想・ネタバレ】てんまんアラカルト(2)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

驚いた。連載時の原稿が半分くらいしか残ってねえw ジャガイモとポロ葱のスープのエピソード完全に書き換わってんぞ?? もはや別モンだwww

0
2012年11月10日

Posted by ブクログ

やっぱり、この漫画、文句なしに美味しいグルメ漫画
胸を一杯にしてくれるけど、胃が空っぽの時に読んじゃいけないレベル
失礼な言い方になってしまうかも知れないけど、リズムを把握できたのか、一巻よりもキャラの表情が一層、活き活きとしている
絵と言うよりかは、線そのものに熱と力強さがある
今巻で、一等に私の留まらない食欲をガツガツ刺激してくださったのは、唐揚げ
確か、私、一巻ではオイル風呂調理法で作った、焼かない牛フィレステーキを好きだと言ってました
改めて、肉を揚げる系の料理が好きなんだな、と再認識も出来ました

0
2012年11月07日

購入済み

事前に読んでおくと

フェルマーの料理を読むなら、こちらも、ぜひ、おすすめ。今後、ますます、「フェルマー」が進んで行くと、こちらとの関係が明らかになっていくのでは。。。

#笑える #アツい #切ない

0
2023年11月11日

Posted by ブクログ

美味しそうかつやってみたくなる料理の数々。
2巻で出たからあげとハンバーグは家でも出来そうだから、今度やってみようかなぁ^-^

0
2013年02月23日

Posted by ブクログ

割と忘れられがちだった
「ご息女」の存在感が徐々に大きくなる第2巻。
彼女がどんな子で、
どんな存在になっていくのかが興味深いです。

料理の謎解き?はいいんだけど、
「すげぇだろ?」みたいな態度取られるのは
ちょっと引っかかるかなぁ。
まあ少年マンガの主人公だし
そんなものなのかも知れないけど。

0
2013年02月21日

Posted by ブクログ

なんとな七瀬がいくら活躍しても、タイトルからしても娘の天満が今後大活躍しそうな気配。ってことはまだこれは漫画の助走期間???今一番楽しみにしてるグルメ漫画だったりします

0
2012年11月25日

Posted by ブクログ

月刊マガジン連載時から大きく修正が入っており、雑誌読者としてはまた違ったお話を味わうことができました。
個人的には主要キャラの一部に今までと見方が変わる描写があり正直おどろいてしまいましたが会話にしか登場していないはずの新キャラも登場し連載との違いを楽しむことができるかと思われます。

0
2012年10月24日

「少年マンガ」ランキング