【感想・ネタバレ】衣更月家の一族のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ばらばらに起きたように思えた複数の事件が、実は・・・という、見事に伏線が張り巡らされた作品。

マンタがひたすら可哀想。
マンタと麻貴には、幸せに添い遂げて欲しかったなぁ。

0
2016年06月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

プロローグがなにかしら関係してくるんだろうなとは思ったけど、3つの事件が別々すぎてよくわからないまま最終章へ…。
結局みんな血縁者で、遺産狙いというお話でした。
初めて読んだときより、2回目の方がおもしろかったかも。

0
2018年06月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

一見、全く関係のない3つの殺人事件が語られ、最終章「衣更月家の一族」で、プロローグの意味を知り、そこから全ての殺人が一つの糸で繋がれる。
実にうまく組み立てられた本格ミステリーといえるが、事件そのものが人間の醜い欲にまみれているためか、読後感がはなはだ悪い。唯一の収穫は、榊原というクールな私立探偵。
彼は、この作家の他の作品にも出て来るらしいので、それも読んでみよう。

0
2018年06月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

家系図見てもすぐピンとこないほど人間関係が複雑。
不妊治療の生々しい実態や証拠になる血の発想は女性の著者ならではだなぁと思わせるリアリティ。
大金を持つ恐ろしさがジワリ。本人以上に周囲の態度の変化が大きく、大金所持者を放っておくことを許さない怖さがある。マンタのように金に惑わされない人間も出てくるが、いつ裏切るのかと最後まで疑ってしまった。

0
2015年03月18日

「小説」ランキング