【感想・ネタバレ】イダジョ!医大女子のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

景見先生が好き過ぎる。
医者として、人間として、どちらの内面も成長していく様子が良い。真面目な話ばっかりじゃなくて恋愛もあって、家族との問題もあって友人との問題もあって、読みやすかった。

0
2019年12月10日

Posted by ブクログ

一気に読んでしまった。医学部について、初めて知る事が出来た。登場人物も魅力的で。笑いありら泣きありと軽快な感じ。最後も予想外だった。

0
2019年07月30日

Posted by ブクログ

女子医大生が頑張る話だけだと思ったら、「なぜ医者になろうと思ったのか」という動機が
不確かになったことに悩み、頑張っている中で関わる他の医大生のキャラクターが面白くて、
忙しい中でも恋愛して、でも医大生なのに不甲斐なさに落ち込んでという感じで結構感情が忙しい主人公なのですが、
医大生のことを何も知らなくても共感できる部分があり、とても面白かったです。

涙ぐむシーンもいくつかあり、最初は漫画みたいな書き出しだなぁなんて思いましたが、
映画のような展開でドキドキしながら読めました。

0
2018年11月02日

Posted by ブクログ

リアルな医大生の様子が描かれていて、面白かった。
後半は美南と景見の恋にドキドキしながら、読み進めました。とっても羨ましい二人!

0
2021年12月11日

Posted by ブクログ

かなり現実に近い医大生の姿で、綿密に取材されたんだろうな。自分の学生時代を思い出しながら楽しく読み進めることが出来ました。

0
2021年04月29日

Posted by ブクログ

「イダジョ!研修医編」の前作。

読む順序が逆になってしまった。

続編で今一つ掴めなかった景見の人となりもわかったし、医大生の大変さもよくわかる。

主人公のまっすぐな気性は、こういうストレートな青春小説にはよく合っている。

0
2020年08月18日

Posted by ブクログ

親が医者だから医者になる。そんな動機で大変な勉強がずっと続けられるのだろうか。親が医者ではないのに、医学生の美南。どうして医者になりたいのか分からなくて悩み、大竹さんや認知症のおばあさん、父親の病気に気がつかない美南は、医者に向いていないのではと悩みながら、成長していく。恋愛のほうは、あまりおもしろくなかったなぁ。

0
2020年06月30日

Posted by ブクログ

最初は話が進むのがはやいな、と感じました。
途中から雲行きが怪しくなりますが、まあ何とかなるみたいです、笑
恋愛についても素敵で、個人的に最後の卒業式?のところが好きです。
医学系が分からなくてもちょいちょい説明ありますし、専門的な話も軽めの内容になっているので読みやすいです。

0
2019年06月06日

Posted by ブクログ

おもしろいけど、医学の話も恋愛の話も中途半端かなぁ。大学生だからなのかもしれないけど、仕事の中で恋愛が当然のように進んでいくことに違和感が。こんなんだから結婚できないのかな。

0
2020年05月12日

Posted by ブクログ

医師をめざしている医大生美南。
医大生生活6年間をぎゅっと短くしているので、あっという間に年数がすすんでいる。
景見先生との関係は?その後の研修医としての美南は?
この先も気になります。

0
2019年12月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

医大に入学してから卒業するまでの話。医師を目指す理由が好ましくて応援したくなるが、スーパードクターと付き合っちゃうのが出来すぎ。ま、やっかみですけど…。

0
2019年09月29日

Posted by ブクログ

2019.4.8
一気に読み終わった。面白かった…でもがっかりした。主人公があまりに軽薄すぎる。相当前になるが、NHKの朝ドラでひまわりというものがあったが、その主人公は司法試験に簡単に合格していてうそ!と思った。それと同じ感想というかそのドラマが頭に浮かんだ。
これは別に医大女子を主人公にしなくてもかける話ではないかと思った。

0
2019年04月08日

「小説」ランキング