【感想・ネタバレ】新訂 統合失調症とのつきあい方 対人援助職の仕事術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

精神保健福祉士や対人援助職に向けた、統合失調症患者への対応の仕方を記した本。
豊富な事例ときわめて現実的な対処法が記載されている。
対人援助職に限らず、すべてのサービス業の方に役立つ内容だと思う。相手に自発的に動いてもらって元気になってもらおうと思う方には良い本だと思った。
カウンセリングなど対人援助の手法もたくさん紹介されている。どうも色々と流派があるらしく、流派間の争いもありそう。
カウンセリングで過去のいきさつを語る流れは、神経症には整理になって役立つが、統合失調症にはただぶちまけるだけになってしまう、という記述に納得した。
統合失調症は原因はよくわかっていないが、治療法や接し方は確立しているようだ。接し方については、理論や実例を学ぶことで技能が向上しそうに思う。

0
2020年09月05日

「社会・政治」ランキング