【感想・ネタバレ】スーパーロボット大戦OG ‐ジ・インスペクター‐ Record of ATX Vol.6のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに八房版ダイゼンガー、見!参!! …なんだけど。

私はゼンガー親分が好きだ。ダイゼンガーが大好きだ。そして八房龍之助先生の漫画が大好きだ。

だけど…これは、足りないなぁ。
ダイゼンガーのバカとかっこよさのギリギリを突き抜けるけれん味というか、見得の迫力とか、書き文字とか…。基本的に原作ゲームより漫画版の表現・演出の方が好きなんですが、ダイゼンガーに関してはゲームの方が良かった気がします。
というか、第二次αの35話が衝撃的過ぎたんですよねぇ。ホントにがっつりハートをもっていかれましたから。その初見の衝撃と比較するのは流石に酷な気もします。
雲耀の太刀は、もっと溜めて溜めて、しつこいほど盛り上げて、一気にガンッともってかないと迫力がねぇ…。これはもうアニメーションありきのゲームだからこその表現ではあるのでしょうけれど。

とにかく期待してたからこそハードル上げ過ぎてたのは否めませんが、ちょっと残念です。一応、「斬艦刀一本で十分」と言い切るとこは(バカ)かっこいいので良かったのですが。

…えぇと。漫画全体としてみれば、相変わらずの密度でよかったです。えぇ。

0
2015年05月10日

Posted by ブクログ

 ダイゼンガーの登場とラングレーの奪還。ゲームの話数基準で半分まで来た。ダイゼンガーの登場は意外とあっさりとしていて意外だった。まぁアニメ版の出来が良すぎたのでそのように感じてしまったのかもしれない。

0
2015年05月02日

「少年マンガ」ランキング