【感想・ネタバレ】地元で広告代理店の営業女子はじめましたのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

キャラクターの表情がイキイキしていて、臨場感がある。職場体験エッセイマンガとして見事な作品。
社会人1年目の失敗は、身につまされる。

0
2022年08月15日

購入済み

成長したいって改めて思えた

社会人になって6年目。
インスタで見ているときは、元々えりたさんは仕事が出来るタイプの人なのかなと思っていました。でも皆、最初は新人なんだなって思い出しました。
初心を思い出すのと同時に、頑張ることで得られること、すべての物事には意味があることを再認識させてくれました。
辛い経験ほど財産になる。頑張ったことに無駄など1つはない。
もっと、ひたむきに頑張ろうと素直に思えました。そして、支えてくれる旦那様に巡り会えたこと、おめでとうございます!
女性にだって男性に負けない価値のある仕事が出来ると思ってはいますが、まだまだ男性が強い、馬鹿にされているなと感じることも多々…
だけど、えりたさんのような女性がいてくれることがとても心強いです。
女性ならではの気遣いや細やかさを生かしもっとキャリアアップしていきたいと思いました!!
初めて電子書籍として購入した本です!何回も読みたくなる本です★

0
2017年10月20日

Posted by ブクログ

漫画だから読みやすい。2時間くらいで読み終わった。
新卒ではないですが、転職活動をしていて、業種ががらっと変わるので新社会人としてのあるあるみたいなのはどの業種も変わらないんだな〜と経験を振り返っては共感し、異なる部分に関しては転職後のイメージを具代的にイメージしやすくてためになりました。

0
2019年01月14日

Posted by ブクログ

インスタをフォローしてて、新社会人になるにあたって営業職に不安を感じたので購入。読みながら私はこんなにガッツがあるだろうかと不安になった。業界が違うので全てが役に立ちそうなわけではなかったけれど、営業という仕事がどういうものなのかが何となくわかった(ような気がする)。単純にエッセイとしてすごく面白かったのですぐ読んでしまった。

0
2018年04月03日

Posted by ブクログ

このコミックエッセイを読んで
社会人として成長するって
こういうことだよなぁ
と改めて甘酸っぱく思い出します。
アポイントのとり辛さ
ミスやクレームが多い仕事だけに
主人公のモチベーションを
保つ考え方は 素晴らしいと思いました

0
2017年11月15日

Posted by ブクログ

漫画形式ですごく読みやすかったです!
新米営業や新社会人にオススメの内容です。
(新たにバイトを始める人にとってもいいかも)
中身は営業や社会人として経験がある人であれば、知っていることが多く、どちらかというとあるあるネタの方が多いかもしれません。
新米営業で辛くなった時に読むと「自分だけじゃないんだな」と励まされると思います。
普段は求人を見る側の人間になることが多いので、広告代理店事情や業種別の特徴なども知ることができました。

0
2019年02月06日

「女性マンガ」ランキング