【感想・ネタバレ】雑音 【電子限定特典付き】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

どれも安定で面白かった

短話がまとめられたものでしたが、色んなバリエーションの話で面白かったです!感動モノから、ちょいクズな攻の話、ちょっと変わった性癖の話まで…。この作者さんのちょっとレトロで可愛い絵柄が好みなんですが、少しのエロのシーンでもちゃんとエロいから不思議…設定、表情、セリフでエロさが出てる気がします。

ただ本作はエロは少なめでした。

0
2022年02月02日

ネタバレ 購入済み

BL未満…?

短編集で、様々な関係性の二人が描かれています。全体的にお付き合いまでいかないものが多く感じました。私は表題作の雑音が一番好きで、単行本全体の中でも一番暗いというか受けが可哀想なまま終わるのですが、そこに萌えました。

#ほのぼの #エモい #シュール

0
2021年06月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

★3.5。短編集。シリアス系からコミカル系まで。印象に残ったのは歯医者のやけぼっくいcp、歯科矯正の器具を有刺鉄線と表現するシーンがゾクッとした…のにオチがいまいち。というかこれこそシリアスものでホラーっぽく読みたかったな。

あとは心中からパソコンに残したプログラムの話も設定がおもしろいなーと。

0
2017年07月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

▼あらすじ
授業中、退屈を持て余した新(あらた)は隣の席の瞬(しゅん)に声をかけるがイヤホンでアニソンを聞いていて気がつかない。
先生に見つかってイヤホンを取り上げられた瞬の不審な態度に、或る事を思い付いた新はーーー?(「雑音」より)

大注目作家・春泥が描く懐かしくて新しい萌えの具現、珠玉の7作品を収録。

***

絵柄に惹かれて購入しました。
初読みの作家さんでしたが、絵柄といい作風といい、今まで読んだ事のないタイプの作品で大変新鮮でした。
どの短編も上手く話が纏まっていて、短いのに読み応えがあります。
ただ、好みは分かれるかもしれません。

表紙の雰囲気で何となく察してはいたのですが、完全なハッピーエンドの作品は少なく、電幻に至っては攻めが死んで受けが生き残るという心中ネタを取り扱っているので苦手な方は注意が必要です。(丸っ切り暗いお話という訳ではなく、ラストは希望が見える終わり方をしているので後味は悪くありません。)
電幻は本来死ネタが地雷の私ですら一番印象に残った話なので、好き嫌いはともかくして死ネタが苦手な人もおそらく楽しめる内容なんじゃないかと思います。

どちらかというと電幻よりも表題作の方が私は駄目でした。
攻めがゲスで、最後まで愛があるんだか無いんだか分からず、殆ど萌えられませんでした。受けを弄ぶのはいいけど、最後までオモチャ程度にしか思ってないのは最低過ぎてちょっとなあ…(^^;)

他は結構面白かったです。
くっ付くかと思わせておいてくっ付かなかったり、くっ付く手前で終わったり、主人公がただのモブだったり、ガチの犬同士の恋だったり…。
王道と呼べるようなものは一つもなく、どれもこれも「えっ」と驚くような変化球で責めるお話ばかりで読んでて飽きなかったです。
絵柄は今時ちょっと珍しいくらい古めですが、味があってそれもまた良いので興味のある方は読んでみてまず損はないかと思います(^^)

0
2020年03月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

絵柄がすごいレトロで味があるし、その古さが逆に新しい!
どの話の作風もどこか昭和感が漂って不思議な話が多かったです。個人的には「電幻」が一番好きで、残それた恋人が前に進めるようにという思いが込められていて切なくも印象に残ってます。あと犬視点のBLは斬新で笑ってしまったw

0
2017年09月02日

「BLマンガ」ランキング