【感想・ネタバレ】育児しんどいマンガ~もうママって呼ばないで~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

私には凄く響きました

私も2歳2ヶ月と0歳3ヶ月の子供を育てている母親です。私も子育てに向いてない、こんなはずではなかったのに、私は最低な母親だと毎日自己嫌悪に襲われながら過ごしています。
この作者さんの描かれている旦那さまのようにうちの主人も子育てには積極的で協力してくれる人です。きっと端から見たら貴女は恵まれるのに何をそんな不満に思うのかと言われる状況かと思います。
悩んで苦しい自分と会話しているようなそんな気持ちになりました。
私独りではないんだと心強く思えた作品です。
勇気を出して描いてくださった作者さんに感謝しています。

3
2017年07月26日

購入済み

共感できました

私も、育児に向いていないと時々感じていて、産む前の理想と違いました。また、両親もいつも喧嘩していて母に支配されていたところも似ています。でも凄く愛情を受けて育った自覚もあります。
してもらったことは自分が別の人にも返せると考えていますが、私も子に対しては母親を参考にもしつつ反面教師にしたいなと改めて感じました。
絵や色使いもなんとなくミッフィーぽくてオシャレだと思いますよ。
でも、他の方が言うようにとても短く感じて、もっと色んなエピソードが見たかったな。

1
2018年04月04日

ネタバレ 購入済み

読んで本当によかった

まるで自分のようで。
わたしも2人目を妊娠してからイライラが酷すぎて。
上の子はイヤイヤ期真っ盛りだし。
母性が無いのか、こんなんで2人なんて育てられるのかモヤモヤする日々。
作者が子供を突き飛ばしてしまったとき、号泣してしまいました。
あ、未来の私だなと。
私も仕事が好きなのかは分からないけど、保育園に預ける日より、1日子供といる方が苦痛の人間です。
人生の主役がまだ自分なんじゃないの?と本編でも触れてましたが、子供を主役に変えられた方が羨ましいです。
漫画を読んで、私のイライラの原因が何なんか分かった気がしました。
この漫画を読んでよかった。
救われました。
ありがとうございました。

1
2017年12月14日

購入済み

しんどい

育児中の妻の気持ちを少しでも知るべく、読んでみました。参考になりました

1
2017年07月18日

購入済み

人はいろいろ

私はこの作者さんほど 大変ではなかったですが、少しはそう思うところもあります。自己中心で気持ちがコロコロ変わってるように見える方もいるかもしれないけど、、そういうわけじゃないと思います。実際 心で抱え込んで 辛くなる人もいるんだってことをこのマンガを読んでわかってもらえたらなあと思いました。自分が育った環境とか要因は色々あるのだから。
育児にかかわらず。

もう少し深く読みたいなあと思いました

2
2017年07月27日

ネタバレ 購入済み

浅い

この方、ツイッターでは「3人目なぜ産みたいと思わなかったか。子供を育てる作業が好きじゃないから、だ。子供は好きだけどね。産むだけであと全部誰かがやってくれるなら産みたかったけどね。2人目産んだのは、子供を育てるのが好きだと思ってたから。私は女だから子育て好きなんだろって自分でも錯覚してたんだよね!」(本人ツイより)と堂々と言ってるんですよね。「作業」って……子供が好きとは???
終始、無責任で自己中な母親という印象しかありません。なにもかも「あの時はこうだと思っていた」という後出し。

「私も専業主婦になりたいと思っていた時期があった」と言ったかと思えば、「本当は仕事も続けたかったのにあんたのためにがまんしてんじゃん!」と言ったり、旦那さんが良い方で寝かしつけなどを手伝ってくれているのに、ありがとうではなく「私ダメだなあ…」とか……。
妊婦なんだから頑張っちゃダメだよと言われて「専業主婦なんだからやらなくちゃ」などなど、旦那さんはやさしいけど私って頑張り屋なんですアピールがしんどい。
保健師さんのアドバイスも、逆にプレッシャーだったような描写があり、とにかく「自分が自分が」という性格が透けて見えます。

イヤイヤ期の話が最も不愉快で、オシャレしたいだの仕事やめたくなかっただの、協力的な旦那がいるのにそんなに不満を言って恥ずかしくないの??
自分の母親が毒親であるかのようなことも書いてありましたが、ならなぜ実家に帰ったの??と疑問が残ります。とにかく、一貫性のなさが気になりました。
わたしも子育ての真っ最中ですが、しんどいしんどいって…そんなもんでしょ?としか。まだこのひと、自分の人生は自分が主役だと思ってるんでしょうね。オシャレなんか、手が離れてからすればいいじゃないかと思いますけど。

とにかく内容がうすく、終わり方も駆け足で尻すぼみ。中途半端。ストーリーの構成力が低いです。定価でなくて良かったです。

8
2017年07月28日

購入済み

中身が薄すぎ

中身が薄すぎてびっくりした
コマ割大きく、絵も上手いわけではなく、エピソードもありきたり…
よく書籍化されたなぁと思います。
買って損しました。

特別なエピソードもなく、絵日記の様なもの…
おすすめはしません

育児真っ最中の自分でも「あるある!」って共感できる程の具体的エピソードもなくて残念

5
2018年02月16日

購入済み

値段なり

内容が薄いので値段なりだなと思います。

5
2017年07月04日

「女性マンガ」ランキング