【感想・ネタバレ】一生懸命 ふまじめ 囲碁トッププロの生き方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

囲碁の知識が全く無くても問題なく読めました。
読みやすい文章で囲碁から考える人生哲学を書いているのだが、文章中の「囲碁」を「人生」に置き換えても全く違和感なく文意が通じるのがすごいところ。
何事も突き詰めると人生に通じるところがでてくるのだなあと興味深く読んだ。
共通した普遍性を見つける感受性はぜひ手に入れたい。

0
2012年08月13日

Posted by ブクログ

心に響くフレーズ
① 自信のない人は、たいてい結果を気にします。
② 本当の自信が培われるのは、「自分の思ったように行動した時」であり、そのことに打ち込んでいる時です。背伸びもせず、卑下することもせず、ありのままの自分をさらけ出し、ありのままの自分と向き合う。そうすれば、自分を信じるしかありません。その後の結果の良し悪しなど、極論すれば、どうでもいいのです。

0
2019年09月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

宇宙流の武宮正樹の本。自分の生き方、碁に対する考え方を書いた本。
納得できる点が多いが、下手に基礎訓練をしていない人間が彼の生き方の表面だけをまねすると失敗するだろうなと感じた。

自由な生き方とはと思ったら参考になる本かもしれません。

0
2011年09月13日

「趣味・実用」ランキング