【感想・ネタバレ】白雪王子と残酷な童話たちのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

最初読んだイメージでは恋愛色強いのかな、と思いましたが、思ったほどではなくてほぼミステリーで安心(恋愛もの苦手)。完全にタイトル買いでしたが、大当たりでした。同じ作者さんで同じくタイトルが気になっていた「仮面師は微笑う」も読んでみたいと思います。

0
2015年12月05日

Posted by ブクログ

大学には、珍しい苗字で端正な顔立ちの
あだ名『王子』がいる。

ものすごい空気を読まないわ、発言がすごいわ…。
それもこれも、理由があって~という状態です。
連続短編で、尻切れトンボで終わっている謎もあり
解決は? と思っていたら、最後に…という。
驚きというか、ミステリーの犯人はまさかの~ですが
これほどまさかな人物が出てくるとは!
そもそも、最初は緩い、というべきか
『事件』ではなかったですし。

2話目の姉弟では、思ったように思考を導かれ
後で修正する事はできました。
3話目は、厳しい家でよくありそうな事件ですが
媒体が色々あるのに、危機感がないんだな~と。
そして最終、全てが詰まった4話目。
2話と3話をきれいにまとめ上げてくれました。

いやでも、こういうの、います。
すべての責任を周囲に、というのも凄いですし
どうでもいい執着もすごいです。
思考回路、お花畑主人公、でした。

0
2018年06月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

童話を題材にした連作短篇キャラミステリ。
1話目の、主人公・舞月の過去に起こった誘拐事件の謎から、2話目のドライブ先の雑貨店店主の語る「作り話」、3話目の主人公義妹の家出事件……と進んで行き、舞月と白雪に関わるおぞましい事件へと発展していきます。
語られる真相は、大人の童話のように残酷です。

主人公も白雪も癖のあるキャラクター設定で、黒幕の動機もやや唐突なのですが、キャラクター文芸が好きで気にならないようでしたらおすすめ。

0
2022年06月11日

「女性向けライトノベル」ランキング