【感想・ネタバレ】はつみみ植物園のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

京都・新風館にあるカフェ「oyoy」で発見した『はつみみ植物園』(西畠清順)。

『そらみみ植物園』を読んで「読みたぁあい」となってから1ヶ月半経っちゃった。

「これ片付けてから!!!」といろいろやってたらあっという間に時間が経ってババアに。

何だか恐ろしい。

「やりたい事」をやっている最中に現れる「新たなにやりたい事」を嬉しく思いつつ頭を悩ませる日々が続いております。

それは置いといて、

今回もまた、面白かった。

植物についての説明で、堅苦しい話はひとつもなく…

面白エピソード(「プッ」から「へぇ」までいろいろ)込みでされているので、

読書スピードが亀レベルの私でもあっちゅーまに読めました。

主な例としては

花の香りについての説明で「自身の足の親指にあった長年の垢のなんとも言えない、また嗅いでみたくなる匂いの話」を持ってきたことと、

「アラブ圏の名前構成と、植物のソレが似てる話」ですね笑

「なるほど!」と思えるんだけど、同時に「なんだそれは」ともなるから、

ずっといろんな笑い方をしてました。

なので、かなりアヤシイ人になってたと思います。

さて、次読もう次。

0
2023年04月18日

Posted by ブクログ

森と林の違いは?
なぜ、クリスマスツリーや門松を飾るの?
葉っぱはなぜ緑色?そもそも植物はいつどこからきたの?
そんな、日本人が知らないと恥ずかしい素朴な植物の常識やトリビアが一冊に!

0
2016年10月26日

Posted by ブクログ

植物とともに暮らす。いろんな考え方があるけれど。ともに暮らしてきたのだ、ずっと昔から。著者の過去の作品も。

0
2023年12月07日

「雑学・エンタメ」ランキング