【感想・ネタバレ】瞳からウロコ。のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

西浜高校サッカー部のヘタレ副主将・信吾は、オレ様な主将・京介の言いなり!
超従順すぎて、後輩に「犬」と呼ばれてナメられる始末(汗)
ついに「もーお前の言う事聞かねー」と京介に言い放った信吾だけど…!?
思春期サッカー部員たちの甘ずっぱい恋模様を描いた青春グラフィティ?
待望の新装版で登場!! 描き下ろしあり♪

(出版社より)

0
2014年10月30日

Posted by ブクログ

新装版。今と絵柄がかなり違っていて懐かしいかんじ。
ストーリーも青い!学校全部ホモ状態という、以前の狭量だった自分ならゼッタイ受け付けなかった世界観です。
しかし、こうして読んでみるとその青さが快かったりするのは、もはや描かれている時代がストーリー的にも世代的にも「懐古」でしかないからかも。ふるきよき、ってやつですね。

4組のcpが登場します。高校1年から3年まで様々ですが、全部サッカー部がらみになっていて時代を感じます。そして、彼らの思考がみんなふつうの高校生らしいところが好感持てます。
カワイイってことですね。かっこつけてても初心だったりするのが安心感もあったり微笑ましかったり。
信吾と京介なんてよくよく読んだら手も握れないって…!どんだけ純情なんだ。こういうところにツボります。
そして、描きおろしで8年後の二人が描かれてるんですが、進歩が無くてすごく笑えました。よかったです。

真木×桜が古いタイプのcpではあったけど印象的でした。おバカなんだけど、青春の複雑なものをいちばん抱えてる感じの真木。
かわいかったのは友×遥人。絵が今と全然ちがうけど、これはこれであってるかんじ。
いちばん気になったのは井上くん。不憫です。

楽しく読めた1冊でした。

0
2012年10月08日

「BLマンガ」ランキング