【感想・ネタバレ】超!文献管理ソリューション PubMed/医中誌検索からクラウド活用までのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

これまでにない本。大変参考になる。
また読もう。


超!文献管理ソリューション-PubMed/医中誌検索からクラウド活用まで
讃岐美智義著
[目次]
文献検索の後はどうする?
1 文献検索の基礎(PubMedインターネット文献検索
医学中央雑誌Web検索
Google検索)
2 文献管理ソフトウェア(EndNote
GetARef
Mendeley
EndNote Web
RefWorks)
3 文献検索・整理のステップアップに必要な知識(検索ツールとしてのPC活用術
PDF書類の文献管理術
文献管理のための印刷術)
4 クラウドとモバイル端末の活用(クラウド活用術
モバイル機器活用術)
「BOOKデータベース」より

0
2011年09月26日

Posted by ブクログ

本書は、讃岐氏が「研究者のための文献管理PCソリューション」として、改訂を続けていた本の実質的な改訂版である。旧タイトルからPCを除き、サブタイトルに、「〜PubMed/医中誌検索からクラウド活用まで〜」となっていることから、この本の改訂の趣旨がよくわかる。

文献管理ソフトの代表ソフトEndnoteも、Endnote Webとの連携が図られた。さらには、今後、文献管理ソフトは、Endnoteに取って代わって、Mendeley、Zoteroといったクラウドを前提とした文献管理ソフトが文献管理のメインストリームになっていく可能性が高い。そのような状況を配慮し、いち早く、大規模改訂を行ったのであろう。

今の時代にあった適切なソフトを取り上げ、丁寧に解説している。

すべての画面キャプチャーも、常に最新のものを用意している。医中誌Webは4月25日に、ver. 5にアップグレードされたばかりだが、きちんとver.5の画面キャプチャーが使われている。

非常に丁寧で、誠実な一冊である。文献検索・管理の入門書として、まちがいない一冊として、薦めておく。

0
2011年06月19日

「学術・語学」ランキング