【感想・ネタバレ】ネイティブ英語なんて必要ない! フレーズばかり暗記しても、あなたが英語を話せないワケのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

帰国子女であり、英語をネイティブ並みに話せる著者。
日本へ来て日本人達と接する中で感じた英語に対する苦手意識。
それらを払拭するために必要な考え方を綴った内容。

書かれている内容は、通常のモチベーション本の域を出ないが、
著者の経験を踏まえた内容は、納得感も極めて高い。
また、随所に飲用された英語の名言に、すごく刺激を受け、
英語学習のみならず、人生に対しても前向きになれる1冊。

この著者は、実に色々な配信しているデジタルコンテンツを配信している。
どれも英語学習に軸を置いているものであり、
こちらについては新たに利用したい。

1
2015年08月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

11.7
軽い読み物。英語を学ぶうえでの心得

◯ポイント
・聞き返された時に、発音に自信がもてず黙り込むのではなく、単純に声が小さかっただけと理解して、大きな声でもう一度いってみる。英語の会話は文脈で判断できることがおおい。
・英語を話せるのがカッコイイと思うのをやめる
・英語なんて恥をかいてナンボ
・相手も同じモノリンガルな事を思い出す。恥だと思わないことにする。
・やったことがないひとは出来ないとしか言えない
居心地悪くなろう
・明確な目標を作らないとやる気は出ない
・決意を人には言わない。言うだけで満足することが多いから
・学習範囲を絞る
・ロールモデルをみつける
◯感想
英語をきっちりしなくていいということがよくわかった。

0
2020年06月19日

「学術・語学」ランキング