【感想・ネタバレ】笑えよのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

笑えよ


薄くて、読みやすい本だと思った。
同年代が作者と知って応援したくなった。

中身も入りやすい。好きだ。
登場人物の葉、橋立、仲平。全員好きだ。
もっとこの三人の話が読みたい。そう思う。
でも、この先どうなるのかな、というところで話が終わってしまって腹5分目。物足りない。いや、空腹だ。

恋愛でもない友情の感情を抱く葉が微笑ましい、うらやましい。葉と橋立の二人でいるシーンも好きだけど、三人でいるのがなにより好きだ。


赤い蝋燭と人魚の脚も表現は云い得て妙だが、正直に言おう。わたしは笑えよの続きが読みたい。

シリーズ化してほしいくらいだ。

0
2015年03月29日

Posted by ブクログ

成績優秀で常に穏やかな橋立、運動神経が良くクラスの中心にいるモテ男・伸平。高2の女子・葉に打ち明けられた彼の「秘密」の告白。
「―おれ、女のひとがだめなんだ」

同じ予備校に通い共に勉強をしているのにクラスでは素知らぬフリをする3人。
彼の気持ちを確認するために彼女は残酷な行いをする・・・

0
2015年03月18日

Posted by ブクログ

同じ予備校に通う三人の、恋愛とも友情とも少し異なる微妙な関係。
一瞬一瞬のリアルと、「普通」じゃないのかもしれない、のバランスが絶妙だった。しかし短いな。

お互いの、ありのままを好きだと言える彼らを、わたしは絶対に笑わない。
きっと誰も笑わない。

だから君たちこそ、大丈夫、泣いてもいいよ、もっと笑っていいよと言いたい。

0
2015年03月08日

Posted by ブクログ

1時間くらいで読めて、ちょっときゅんとする。好きという気持ちはいろいろあって、それぞれが戸惑いながらも、自分の気持ちに向き合っていこうとするせつなさがいいね。

0
2015年03月31日

「小説」ランキング