【感想・ネタバレ】エンド オブ ザ ワールドのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

全作品かわいい!表題シリーズは2話収録、メルヘンチックで繊細でアカデミックでかわいいちょっとドキドキしつつほんわか。収録作は、お弁当屋さんへの片思い…お店が閉店したかも!?どうしようっっていう葛藤やお弁当屋さんとのやりとりがかわいい。金髪の隊長のえっちな表情にムラッとときめいちゃう兵隊さんや、王子に自慰を実践で教えるヒゲの将軍(受)など、後半はエロめなのが2作。

0
2010年07月01日

Posted by ブクログ

ほわあああああああああこれはすごい!!おおお!!この雰囲気大好き!
なんだかおかしくて、甘くて、優しいよ!いいないいなーどっぷりはまっちゃうね!
表題作がとくに……自分の世界を生きる教授がかわいい愛しい!すごくかわいい。
攻めくん、いい子だなあ。素敵。当て馬さんも好きだ……
原住民みたいなのは腹筋が崩壊した!けど、えろいいいいいい!!!!

0
2011年07月27日

Posted by ブクログ

教授の頭の中に繰り広げられる世界観が、視覚的にも精神的にも感動しました。人が髑髏に見えたりする教授は可哀想に思えたけど、友坂が優しくて萌えた。総一郎がせつなかった。月の前に佇む姿に思わず涙。

0
2011年05月26日

Posted by ブクログ

自分の殻の閉じこもって一生を終えようと思っている人間にとって、殻を破ってくれる人間が現れてくれること、その人物が誰よりも自分を愛してくれること、また、自分も好きで好きでたまらないと言う事。
これがタマランのだ~っ!!!
友坂が姉川の眼鏡に書いた「スキ」って文字とか、実に乙女ちっくでファンタジーやな、とも思うが、眼鏡愛用者の私にも誰かしてくんないかな(笑)
真行寺ツミコさんの『エンド オブ ザ ワールド』再読。小さい時から頭脳が抜きんでていた為に普通の少年期を送れなかった姉川博士。周囲の人間と自分の相容れなさに「空想」をこじらせて「人の本当の姿が擬人化されて見えてしまう」コミュ障気味のおじさん。唯一人間にしか見えない友坂くんとコミュニケーションをしていく内に、自分の閉じられた世界が引力に引っ張られるように開かれていく様の描写!!ここ凄い!!「ゆらぎ」と「浮遊感」!!!
個人的には姉川の最初のお友達になった渡部との学生時代のエピソードをもっと読みたいのと、渡部が幸せになって行く様も読んでみたい。姉川博士にとって初めてのお友達だった渡部教授が、その後幸せにあればいいな、と思うので、スピンオフ希望。スピンオフと言うか、もうちょっと読んでみたい。『リヒテンシュタイン博士~』も続き描いて欲しいし、真行寺さんの作品はそう言うの多い気がする。

0
2014年12月06日

Posted by ブクログ

ふんわりした絵柄がかわいいおっさん受の本。

無愛想な弁当屋さんのお話も好き。

あと、上官受けも大好物なのでとってもお腹いっぱいの1冊でした~

0
2010年09月20日

Posted by ブクログ

天才教授の姉川には、常人と違う世界が見えている。
それは天才すぎた彼の、幼い頃からの現実逃避の方法。
コミュニケーション不全のまま大人になってしまった姉川に、興味を持って近づいてきたのは教え子の友坂。
人を怖がり小動物のように怯える姉川の手に、友坂は優しく触れる。
その目が言った。
逃げないで、可愛いひと。俺はあなたが好きなんです。

0
2014年10月30日

Posted by ブクログ

【友人から拝借】

初めて読んだ真行寺ツミコさん作品。
表題作がほんわかしてて「絵柄に合ったマイルドなBLだな〜」と思ってたら、後輩はマニアックなエロ推しでビックリした(笑) あとがき読むと、そのギャップに読者は振り回されてるらしい…( ̄∀ ̄)

表題作は、デキる大学生×頭が良すぎてコミュ障なヒゲ教授。 う〜ん、可愛い話だけど教授のヒゲが邪魔…(´・ω・`) しかし他にもヒゲ受けが収録されてるので、真行寺さんはお好きな模様。
ほんわか:エロの割合は半々かな? よくわからない民族に捕まった特殊部隊2人の話と、弁当屋さん×リーマンの話が好きだった。
…つまりはヒゲ受け以外だな…(笑)

0
2013年01月22日

Posted by ブクログ

1冊まるまる教授の話かと思ったら違くて残念。残念!
とは言え短編のお弁当屋さんの話も嫌いじゃなかったですが。

メインは可愛く天然な小動物系髭オヤジ教授とイケメン生徒のお話なのですけど
教授は無理に髭じゃなくても良いんじゃないかしら?と言うのが正直な話。
ああでも髭がないと若くなっちゃうからか。うーん。
ちょっと可愛い過ぎですけど、赤面純情オヤジ好きとしてはギリギリありの範疇。
3話で終わりじゃなくて、もっとエピソード見たかったな。

0
2010年08月29日

Posted by ブクログ

博士と教え子もの。博士が髭で可愛くていいです。ちゅー以外はしてませんが、そのリリカルな感じがまたよい。

0
2010年06月13日

「BLマンガ」ランキング