【感想・ネタバレ】ゼロ起業 あなたの経験・知識をお金に換えるノウハウのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年12月21日

ビジネスモデルをいろいろ紹介しているのもあり、一部自分とは関係ないかな、と思った箇所もあったが、起業を考えている者として自分に当てはまる箇所の情報は非常に読んだ意義がありました。
コーチング、集客、先生業などは自分にとって学びとなり、特に集客のことなど、自分の中でぼやけていた部分がすっきりクリアにし...続きを読むてくれました。
本格的に起業を進めるとき再度読み直したい。

0

Posted by ブクログ 2014年11月23日

知識差ビジネス=知識差のビジネスの種と新機軸の発見
 好きなこと、経験、コンプレックスの克服法、褒められたこと、やってみたいこと

始めることと続けること

ファイブフォーカスをそれぞれ10~20、合計50~100、これ以上出てこないという先にインスピレーションがある。量が質に変わる。

新機軸は、...続きを読むだれに、何を、どうやって、で考える

教える、ことで選ばれる、存在になる
受け取るものは与えたものと比例する

メルマガ、セミナー、本を書く

コンサルタント、セミナー、出版、会員制ビジネス、コーチング、プロデュース、サロンなど


お客様はあなたの半歩後ろにいる。
ファイブフォーカス分析
1,あなたが好きで情熱がわくこと、
2、あなたが今まで経験してきたこと
3、あなたが人から褒められたり、喜ばれたりしたことがあること
4,あなたのコンプレックス
5、何の規制もなければやってみたいこと
合計50~100書き出す。10個くらいではだめ。

成功に欠かせない黄金律は、始めることと続けること
ターゲットを絞って専門化する。
ターゲットにメルマガで知識差を発信する。実在する読者にフォーカスする。
メルマガは接触頻度。毎日、毎週書く。

セミナーは、情報提供型と顧客獲得型。情報提供でお金をもらうのではなく、無料低額で顧客を獲得するほうがよい。集めるのは6人以内。ひとりひとりとコミュニケーションを取る。一般解だけ話す。電話でフォローする。

出版で専門家になる。電子書籍でもマスコミに取り上げられればOK。
出版企画書に必要な要素=タイトル(刊行のカギ)、目次(予告編)、プロフィール(セールスレター)、使命と理念(読み手の心に訴える)、ターゲット読者(この本は売れそうだと思わせる)
企画が完成したら、出版社に電話をする。
出版はスタート。目的は顧客獲得。

会員制ビジネス。コンテンツ提供型かツール提供型。
読書会やミニセミナーも会員制ビジネスになり得る。著者を招く。胴元になること。

コーチング。何らかの専門性×コーチング。業界、職種、階層、地域、手法ノウハウ、ジャンル、などで専門特化する。絞り込んだほうが顧客が増える。

プロデュース業。他人の知識を商品にする。

サロン起業。知識+技術。

集客さえできれば成功する。
お客様はどこに?すでに持っている人は誰?

無料ではなく有料のメルマガサービスを使う

0

Posted by ブクログ 2014年10月12日

ゼロ起業とは、「低資本・低リスク、低実績で、ほぼまったくゼロの状態から行う起業・副業法」と定義している。

コンサルタント起業法、セミナー起業法、出版起業法、会員制ビジネス起業法、コーチング起業法、プロデュース起業法、サロン起業法。様々なアプローチ法があることを事例をもとに解説。

やはり、集客テク...続きを読むニックが最大のポイントなのは納得できます。

0

Posted by ブクログ 2014年09月23日

自分にも何か出来るのでは…と自分を見つめ直す良い機会を与えてくれる本。
自己分析が楽しくなり、世の中の物やサービスへの目線が少し変わる。
将来的に何かを変えたいと思う人、背中を押して欲しい人は一読の価値あり。

0

Posted by ブクログ 2015年02月09日

起業するしないに関わらず、自分の強みを客観的に分析することや、それを他人の役に立てて少しでも貢献することは意義のあることとと思います。
会社勤めでも、できることはたくさんあるものだと感じました。実践して初めて見えることもあると思うので(実践しないと何も分からないとも思いますし)、できることをやってみ...続きを読むようかと感じました。
まずは自分のスキルや経験の棚卸からでも。

0

Posted by ブクログ 2015年01月28日

起業というと難しい気もするが、会社員や主婦でも自分の知識やノウハウなどちょっとしたことでも、お金にかえることができる。
コスト、リスクなし、特別な資格もいらない。
競合もなく、実績もなくてもできてしまう。
好きで情熱がわくことをビジネスに
リピート集客が大切
顧客単価も大切
もっと良くなりたい、悩み...続きを読むを満たして客単価、来店頻度U専門にしてしまう


自分にもできるかもという自信をくれる。
一気にやらずに少しずつでも行動してみたらいいと思う

0

Posted by ブクログ 2015年01月14日

「人より一歩先」というのはいい言葉だと思う。起業のハードルは高くない。一歩の知識差を生かした価値こそ事業の本質だ。

そうした本書のコンセプトは素晴らしい。しかし視点が些か雑な面も否めない。筆者の得意分野(Webダイレクトマーケティングやセミナー?)は参考になるテクニックも多いのだが、コーチング起業...続きを読む法やプロデュース起業法などは「ゼロ企業」を試みる人へ顧客が付く動機が見え難い。起業の失敗は顧客獲得の不足と事業見通しの甘さからもたらされる。集客や資金繰りに伴う厳しさや覚悟も疎かにせず語られているとよいなと思った。

0

Posted by ブクログ 2014年11月05日

資本も実績もない状態から、自分が持っている知識と経験だけでノーリスク起業するのが、ゼロ起業。確かに自分が持っているちょっとした強みを、上手くニッチ市場にマッチさせれば、うまく行きそうな気もする。そんな例も幾つか紹介されている。とても理論は分かり易いのですが、本文で提案しているのはコンサルタント、セミ...続きを読むナー、出版、会員制ビジネス、コーチング、プロデュース、サロン、の七種類。まぁ、そんなところなんだろうなぁ、といった印象。新しさはあまり無しか。

0

「ビジネス・経済」ランキング