【感想・ネタバレ】僕とフルサトレストラン: 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

表紙買いだけど、とても面白かった。内気な主人公がバイトしてどう変わっていくんでしょうか、楽しみです。

0
2012年04月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

可愛らしい表紙に惹かれて購入。
前に同じようにジャケ買いして失敗してたので買ってから読むまでに若干時間を置いてしまいましたが、もっと早く読んでればよかったー!かわいらしい、ほもぼのとした作品です。
レストランのウエイターさんのお話(と、まとめてしまっていいのかわかりませんが)。引きこもりだった主人公が母の田舎に送られ、ウエイターのバイトをして成長していく…みたいな?で、そこの店員さんがみんないい人で、主人公も完璧なネガティブ思考すぎずじめじめしすぎてないところがいい。がんばれ!!って応援したくなる。
表紙開いてカラーがあって、井上さんがすごく俺様っぽくて、俺様があまり得意ではないわたしは「俺様がいるー…」と若干逃げ腰になってましたが!!!これは!!!すごくいいお兄さんでした!全然俺様じゃねえ!!!井上さんごめん!!!てなりましたまじごめん。めっちゃ世話好きでしょ!?みたいな。優しすぎるというわけではないけど、決してけなさず…突き放さず厳しすぎず。目付とかはちょっと悪いけどwいいお兄さん…いい先輩?だなーと。
2巻以降ものんびりのほほんと読みたいです。

0
2012年06月03日

Posted by ブクログ

表紙で気になって、レビュー見て購入。

絵が好みだし、話もぽんぽん進んで楽しかったです。あまり修羅場らしい修羅場も、シリアスもなく、登場人物みんないい人(ライバルキャラもいい人な雰囲気が)なのでほのぼの読めます。
2巻以降どう続くのか楽しみです。

個人的にはおじいちゃんと内田くんが好きです。

0
2012年05月20日

Posted by ブクログ

東京で引きこもっていた内気な男子高校生が母親の実家のある田舎でレストランのウェイターとして恐る恐るバイトする話。
表紙のデザインと絵柄と帯でついジャケ買いしてしまった。レストランとかカフェものに弱いのかも私。
至って平凡なほのぼのストーリー。周りの人々が個性的でそっちに惹かれる感じがする(個人的には教育係の井上さん推し)。盛り上がりは2巻以降に持ち越しかな?

0
2012年03月04日

無料版購入済み

お仕事マンガかなと思っていましたが、コメディ要素の方が強いというか、教訓めいたものはあんまり感じられませんでした。

0
2022年09月28日

「女性マンガ」ランキング