【感想・ネタバレ】春、君を想うのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

三角関係…なのでしょうか…

受け様二人が、かなりかわいそうなお話
勿論ハッピーエンドではありますが…

主人公が出来上がったカップルに割り込むのではなく、攻め様が主人公を好きになってしまうんですね
ある意味ダメダメな攻め様です
それを補うのは健気な主人公なのですよ

『夏、恋は兆す』で、別れてしまった受け様のお話が綴られてますので、こちらも合わせて読むと完結します

0
2011年09月17日

Posted by ブクログ

バイト先の先輩の彼氏に愛されて、戸惑う沙智の揺れる心を細やかに描いたハートフルなストーリー。
沙智は家庭に悩みを抱えているから、毎日が余裕なくて恋愛どころじゃない生活。でも、そんな環境にも負けず一生懸命生きていこうとする姿勢がとても健気です。
そして、そんな沙智に何かとやさしく接するカフェのバイトの先輩尚が、また裏表なくいい人。
なので、尚の彼氏である賢吾に好意を持たれても、拒絶するしかすべがない状況。沙智も彼に好意を持っているけど、尚のことを思いやる真面目でいい子なんです。
賢吾も第一印象とっつきにくそうで不遜な感じですが、読んでいくうちに意外に優しく男らしい性格であることがわかります。沙智に対する気持ちも、嘘がつけない真っ直ぐさがアダになっている気がしますね。悪い男じゃないから、かえって始末が悪い。

そんなメイン登場人物すべてがいい人なので、これはどんな風に決着つけるんだろう??と、何だかこっちが心配になる成り行きでした。
誰かがすごく嫌な、裏のある人間だとすんなりいったかもしれないけど。
沙智がちょっと可哀そうで幸薄い日々を送っていたから、ささやかでも幸せに包んでくれる相手にめぐり逢えたんなら、それでよかったと思わせるところはよかったかな。

「春、それから」は賢吾目線でのショートストーリー。不器用攻めの心の内がよくわかる。恥じらって可愛い反応する沙智に、ちょっとSっ気をそそられる賢吾の気持ちに納得。

0
2011年09月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

先輩の同棲相手・賢吾×DV父を持つ沙智

先輩である尚が不憫すぎて、主人公二人がひどい人に感じちゃうのが残念。
確かに、沙智はいろいろ頑張ってて、幸福になって欲しいけど。
二人が、後ろめたくても一緒にいたいくらい想いあってるってことなんだけど、尚の犠牲の上に成り立つハッピーエンドなのに、そこに至るまでの説得力が今一つ。
尚が可哀想過ぎて、素直に祝福できないよ。いくら尚がそれでいいって言ってても!!

0
2012年09月11日

Posted by ブクログ

バイト先の先輩の彼氏が自分を好きになって、自分も彼に惹かれて、ある日一線を越す……
前半は昼ドラみたいで面白かった。


これが本当に昼ドラなら、沙智が尚に「泥棒ネコ!」ってパァンされて、賢吾とは意地でも別れない中で逢い引きとかすんだろうなー。
その場合、沙智の父親がろくでなしの沙智の彼氏だな。
ころでそろそろ昼ドラでホモをやっても良いと思うんですが。ダメですか。そうですか。
いや、でも以前レズやってたし……ねえ。


攻めの賢吾のキャラがなんだか薄ーーく感じた。
今まで見てきた攻めにあったような魅力がなかったというか。
そこが勿体なかったかな。


前半にエピソードが集中してた反面、後半がスッキリしてて尻窄まりだったかな。
全体的には、面白かっ…たような……みたいな感じでした。

0
2011年04月14日

「BL小説」ランキング