【感想・ネタバレ】夢をかなえる英語はディズニー映画が教えてくれたのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

著者は帰国子女でもなく、留学経験もないのに、同時通訳者までになった人。英語は勉強じゃなくて楽しく訓練で身につけること。楽しく品のあるシンプルな表現を学ぶのにディズニー映画が最適な理由が書かれている。毎日続く英語学習法だと思った。やってみる。

0
2014年12月14日

Posted by ブクログ

字幕を英語にする
字幕を読む(スラッシュリーディング)
知ってる言葉は一時停止してみる
口に出す
今日の言葉を見つける

実践してみよう!

0
2014年09月20日

Posted by ブクログ

If you keep on believing, the dream that you wish will come true.

ディズニー映画にはsimpleだけど、上記のような素敵な表現がたくさんあることがわかった。また、英語を学ぶだけでなく、文化を学ぶ(アラジンで中東)のにも良いことがわかった。

0
2018年07月01日

Posted by ブクログ

○プロの同時通訳者で経営者の飯田氏の著作。
○ディズニー映画によって英語をマスターした著者の経験や、英語学習法について著した書。
○身近なディズニー映画が、大人でも楽しめると言うことに意外性を感じたが、読んでいると、ぜひ映画を再度見直してみたいと思った。

0
2014年07月07日

Posted by ブクログ

途中からは流し読みになりましたが、
なるほど!と思いました。 
DVDの英語字幕で勉強するのが有効。
それは分かっていたけど、
やっぱり普通の映画は早いしラフだし、
ついていけない。
ディズニーはあまり好きでは無い、のですが、
たしかに正しい英語を身につけるためには、
ディズニーそれもクラシックなヤツ。
理にかなっているな、と思いました。

0
2022年07月11日

「学術・語学」ランキング