【感想・ネタバレ】次世代共創マーケティングのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

最近の状況が良くまとまっている良書。
マーケティング寄りの著者とリサーチ寄りの著者の共著により、適度なバランス感が保たれておりお薦めの一冊。

そのバランスの話だが、リサーチのパートでは日本国内でも一般化した的な"浸透感"の醸し出しには若干の違和感を感じ、この分野のリーディングカンパニーであるCommunispaceやVision Critical社のここまでの発展と状況分析とともにこの手法が語られているとより説得力があると感じたのに加え、リサーチを行う上での注意点などより具体的な記述が欲しかった。


以下はメモ
■2000年ころに乱立された"ブランドコミュニティ"の失敗した6つの理由
①会員数が十分でなかった
②コミュニティの質が低かった
③参加しにくかった
④共創の輪が外に広がらなかった
⑤プラットフォームの開発・運用コストが高すぎた
⑥マーケティングゴールが曖昧だった

■共創コミュニティを成立させる6つの条件
①正しい思想と目的を持つ
②1万~10万人のコミュニティ規模を目指す
③対象への関与度に応じたテーマ設定
④ブランドの熱心な支持を持つ顧客を集める
⑤運営担当者の設置
⑥安価な共創コミュティツールの利用

■その他メモ
↓日本語訳はよく見られるが違和感があった
・Zero Moment of Truth(ZMOT) byGoogle
・First Moment of Truth(FMOT) byP&G
・Second Moment of Truth(SMOT)

■エンゲージメントの6箇条
①自己表現できる環境を構築せよ
②コミュニケーションループを完成せよ
③真の意味でのコミュニティを醸成せよ
④募集と維持では戦略が異なる
⑤業種業態に応じたエンゲージメントスタイルを築け
⑥あらゆる方法でメンバーに報いよ

■コミュニティリサーチの優位性
①ターゲットの違いーーーー1番に聞くべきは誰の声?
②スピード&コストの違いーーーー安くて、速くて、高品質
③スタンスの違いーーーーリサーチの自分事化
④アプローチの違いーーーー顧客の声の探索から検証までのPDCA

0
2014年06月01日

「ビジネス・経済」ランキング