【感想・ネタバレ】心理学で何がわかるかのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2014年10月28日

[ 内容 ]
「性格はどこまで遺伝で決まるか」「自由意志は存在するか」「記憶力は鍛えられるか」「暴力的映像は暴力を引き起こすか」―これらの問題に意味のある答えを出すには、哲学や日常的実感では力不足。
科学としてのアプローチが必要なのだ。
インチキ、俗説、疑似科学を退けて本物の心理学のあり方を提示しつ...続きを読むつ、今、心理学がどこまで到達しているのかを平易に紹介。
心理学、最初の一冊。

[ 目次 ]
第1章 心理学とは
第2章 人柄は遺伝で決まるか
第3章 人間は賢いか
第4章 意識の謎
第5章 記憶は確かか
第6章 人と人の間で
第7章 異常な世界へ

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0

Posted by ブクログ 2009年12月11日

心理学は科学であり高度な統計的解析による根拠が必要である、を前提に信憑性のあるなしを断じます。
対象は「遺伝」「動物の認知能力」「自由意志」「記憶」「人間関係」「臨床心理学」です。
遺伝の影響力の大きさや、幼児でも記憶がしっかりある点など、そうだったのか!な発見が多かったですね。
トラウマは抑圧され...続きを読むないので、胡散臭いカウンセラーや宗教に飛び込む前に「記憶」の章を、うつ病の方は病院行く前に「臨床心理学」の章を読まれる事を強く勧めます。
著者を含め、学者が言ってるからと鵜呑みにせず根拠を確認する癖が大事という戒めになりました。
心理学の本なのに著者の性格の悪さが所々顔を出しているのは皮肉ですね(笑)

0

Posted by ブクログ 2013年10月08日

著者のかなり辛辣で直截的な物言いは、自信の表れなんだろうな、と思う。曖昧なところが無い書きぶりなので、内容はとてもわかりやすい。
世間一般で語られている俗説をひっくり返していくところなんかは「はー」「へー」の連続だったけれど、「自由意思」のところはどうなんだろう。
あの実験とあの解釈で、自由意思云々...続きを読むが語れるもんなのだろうか。そこはちょっと疑問に感じた。

あと思うのが、結局のところ「実験室での人間の振る舞い」なんだよなあということ。
非日常的な空間で、なんかよくわからん他人が自分を観察している状況。そこでの振る舞いは、はたして一般化できるもんなんだろうか?

などなど、いろいろ考えさせられる。
いろいろと示唆の詰まった良書ではあると思う。

0

Posted by ブクログ 2013年09月18日

心理学と聞いて漠然と思い浮かぶ、フロイトやユング的なイメージがガラリと変わります。
「心」という曖昧なものが対象な為か、信用のおけるデータを集めるのが難しそうですが、そうして集められた、客観的かつ厳密な統計から相関関係を導き出されると、心理学は魔法でも超能力的なものでもなく、学問なのだなと感じます。

0

Posted by ブクログ 2012年09月22日

●:引用、→:感想
●ゾンビ・システムが特殊用途に限定されたリアル・タイム・システムだとすると、意識は汎用の問題解決システムである。特殊なリアル・タイム・システムと汎用の問題解決システムの両方を兼ね備えた生物の方が適用能力に富み、自然淘汰の結果、生き残ったと考えられる。→「お化け屋敷で科学する!」「...続きを読むヒトはなぜ拍手をするのか」参照

0

Posted by ブクログ 2012年05月12日

著者の体験が多く反映されている本。そして、この本の良いところは今までの有名な実験が詳細に書かれていること。
普通の概論書では省かれてしまうような、詳細が書かれていてそうだったのかとうなずくことができる

0

Posted by ブクログ 2012年04月14日

心理学が実は科学的な学問であることを説く書。カウンセリングなどに近い心理学のイメージを否定して何をどのように研究しているのかを書いている。どの程度までの科学的根拠を持つかどうかで研究が評価されるべきだという考えが、根拠の薄い場合の害を例を挙げて主張されていて、これに私も同意したい。ただ気になるのは専...続きを読む門用語が必要以上にかつ大まかに理解できる説明無しに見られるということで、それだけ読みづらく感じた。

0

Posted by ブクログ 2010年04月11日

 ちまたでよく口にされる心理学とはどういうものなのか、を示した本。統計の取り方によって精度も結果も変わるというのは知っていたんだけど……ここまでかーと驚きである。

 ただ、この著者が読ませたい読書層には届かない一冊であると思う。

0

「学術・語学」ランキング