【感想・ネタバレ】働かずに毎年1000万円稼げる 私の「FX(外国為替保証金取引)」超活用術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

こういったタイトルの本って巷に溢れかえっているのでまあ、ネタ的に読んでみたんですけれども、意外や意外…割とまともな本、だと自分は思いました…。

ヽ(・ω・)/ズコー

チャートとか見るやり方は少なくとも自分には合わないと思っている方ならぜひ! 読んでみる価値はあるかと存じます…社畜死ね!!

(・ω・)/ズコー

そんな一攫千金! なんて甘い話はこの世の中には無い…ということは熟知しておいた方がいいかと…まあ、基本的に生活費くらいは働いて稼いでいくべきっすね! というわけで、さようなら…。

ヽ(・ω・)/ズコー

0
2017年07月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

投資の成功術。巷にあふれる成功本は技術や成功エピソードを知っていてこしたことはないが時の運とかの部分も多いしあまり参考にはしない。そういう点で言えばこの本はそういうたまたまではなく堅実に稼いで行く方法を伝授している気がする。やっぱり何事もリスクを減らしていく。これに尽きる。

0
2014年07月15日

Posted by ブクログ

ネタのつもりで読んだら、タイトルから受けるに反して堅実な内容。
FXについての説明もわかりやすく、勉強になった
古い本だけど今読んでも問題ない内容

0
2013年06月28日

Posted by ブクログ

FXについてあまり知識がなかったのだが、そういう人向けにわかりやすく説明されていた。基本的に高い資本を用いて外国の高金利通貨(NZドル等)を対象にしたスワップ金利を用いて資本金の10%程度の利益を目標にするスタイル
大きな儲けを狙うのではなくなるべくリスクを最小限にして稼いでいく形なので私のような初心者にはとても参考になる内容であったと思われる。

0
2012年11月01日

Posted by ブクログ

FXについて知りたくて読書。

再挑戦しようかなと考え始めているFX。本書で紹介する方法はリクスは低い分、ある程度の元手が必要そうな方法だと感想。

別書と並行して読み直してみて参考にしたい。

読書時間:約20分

0
2012年10月14日

Posted by ブクログ

スワップ派として読んでおきたい1冊です^^この本を読んで、“ああ、やはり私はFXはスワップだわ”と再確認しました。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

この本を読んだことでFXをはじめることになしました。
為替変動で儲ける目的でFXをやるのではなく、高金利商品として為替取引をするのが働かずにFXで生活するコツだと書いてあります。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ブログでも有名な野村さんの著書!ブログではデイトレーダーへの発言をしてくれますが、この本は、FXで長期投資をするための本。スワップ金利で、長期運用したい人はぜひ!840円だし・・・

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

FX初心者向けの内容。これから始めたい人には基本的なことがわかりやすく書いてあるが、実際に取引経験がある人にとっては物足りない。著者は為替差益よりリスクを抑え金利差で設ける方法を紹介している。

・はじめた者が勝つ
・為替はインサイダーがなく公平な取引が可能
・理解できないものに投資しない

0
2019年10月30日

Posted by ブクログ

[ 内容 ]


[ 目次 ]


[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2010年10月02日

Posted by ブクログ

スワップ金利の利用を勧める本。長期投資を考えた場合は、うまくやればこれもありかとも思うが、他の本では一般的にスワップ金利の利用を勧めていないので注意が必要。
いろいろな本を読んでわかったこと:みんな言うことは違うので信じすぎてはいけない。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

FXやってみようかなっていう欲望が芽生えます。
同じようなことを何度も言っているのが気になりますが。。

0
2009年10月04日

「ビジネス・経済」ランキング