【感想・ネタバレ】飛水のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

とても綺麗な小説でした。
そしてとても哀しくて、とても幸せな小説でもありました。
「川」が描かれていない場面でも常に水の音が聴こえて、飛沫のにおいがするようで、時々無性に鼻の奥がつんとなりました。

ラストシーンの程近くで時系列の全てが繋がって、主人公の視点の位置が分かったとき、ここまで読んできてよかったと本当に思った。ここまで辿り着けて、もう一度巡り会うことができて本当によかった。
奥深い高山の古民家を見下ろす景色と、「ここから上が雲」というその家の静かな佇まいは本当に穏やかで、綺麗で、鮮やかで、
この小説のラストシーンにはこれ以外ないというくらい、美しい景色だった。

0
2013年11月22日

Posted by ブクログ

美しい文章にその情景に取り込まれる
風景描写がすごい
水や風の音やにおいまでこちらに
恋愛、すごい恋愛
家庭のある男女、死別、そして40年
小説の視点が分かってハッとなる
たおやかで強い女性

≪ 忘れない それが復習 運命の ≫

0
2019年09月21日

Posted by ブクログ

読み初めてあの飛騨川バス転落事故の話が絡んでいると分かって、私の中の
古い記憶が浮かんできました。
あの事故を覚えています。
住んでいた近所のお母さんがあのバスに乗っていて亡くなったのです。
当時、私も子どもで そのお母さんの子どもを知っていたのです。
只々、その子がかわいそうで 心の中にずっと引っかかっていました。
本当に残された家族のその後が少しでも心穏やかなものであって欲しいと祈るばかりです。

0
2013年12月02日

「小説」ランキング