【感想・ネタバレ】駅を楽しむ!テツ道の旅のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

文字通り、駅に焦点を当てた日本の鉄道の話。

鉄道に詳しくない自分でも十分に楽しむことができた。

0
2017年04月25日

Posted by ブクログ

車社会に変わってきてますが、駅舎はまだまだ地域のシンボル、町の活性化(浮沈)を左右しています。日本には約1万の駅、JRだけでも4500余りの駅があるとか~。そんな日本の駅を多面的にとらえた作品です。歌を聴けば当時に瞬時に移動できるように、駅舎の写真を見ればあの時あの頃の自分にいつのまにか帰ってますね(^-^)

0
2016年11月01日

Posted by ブクログ

野田隆さんの本なので基本的にハズレはありません。個人的には車両好きなので駅にそこまでフォーカスされても…という思いはありますが、これはこれでひとつのアプローチでしょう。まだまだ知らない路線もたくさんあるなぁというのが正直な印象。そして野田隆さんはきっと英語の先生なんだろうなぁという、記載のこだわりを感じました。

0
2012年08月21日

「旅行ガイド・旅行会話」ランキング