【感想・ネタバレ】「最強の新人」と呼ばれるための 1日60秒トレーニングのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

新人と呼ばれる年齢でも立場でもないのですが、
初心に戻るつもり読みました。
「性格を言い訳にするな」
「社会人のプロになれ」
「近道ばかりを考えるな」
「慣れたら壊せ」
今でも出来てないことばかりです。

切り取り式なので、
拡大コピーして壁に貼って使ってます。
頭で理解するより、
新人からの基礎メンタルを体得しなおします。

解説文も参考になる話が多く、
新人でなくても日々の活力になると思いました。

0
2013年01月18日

Posted by ブクログ

スーパールーキー向けに購入。
この100項目については、入社2・3年でも実践できてない人は多数いると思われる。


<備忘録メモ>
・最も多く見られる場所に身をおけ
・名刺はあらゆる場所に入れておけ
・高く跳んだ者から順に仕事は降りてくる
・頼まれた仕事は何が何でも断るな
・10分間考えて意図がわからないことはとりあえずやってみる
・貯金はするな未来への自分に投資せよ
・リハーサルで本気になれなければ、本番でも本気になれない

・単純な仕事にこそその人のセンスが問われる
・全ての仕事にコスト意識を持っているか?
・カレンダーは2ヶ月先まで視界に入るものを
・会議で発言しない者に会議に出る資格はない
・「1分間だけください!」と先輩に相談せよ
・不健康自慢など何の得にもならない

・依頼された仕事は101%で返せ
・同じ社内の人とばかり群れるな
・自分の「好きなこと」を周囲に宣言しておく
・食事のメニューは「10秒で決める」クセをつける
・「愚痴は5分まで」と決めておく
・「言っていること」ではなく「言わんとしている」ことを聞け
・「自分ならどう考えるか?」のクセをつける

・慣れたら壊せ
・オンとオフの間のグレーゾーンから未来の自分は生まれる
・”熱”のある場所に足を運べ

0
2013年03月27日

Posted by ブクログ

心構えについて説いている本。
さくっと読めてしまう本なので、時折ぱらぱらめくってみるとモチベーションが上がるかもしれない。

0
2012年11月07日

「ビジネス・経済」ランキング