【感想・ネタバレ】絵とマンガでわかる ウイスキー1年目の教科書のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ウイスキーガロアで紹介されていた。佐々木太一氏の初めての著書。ウイスキー勉強会の資料作成にはかなり有効な内容に溢れていた。特に原酒の作り分けの説明を色で表現している絵と漫画はわかりやすかった。

0
2023年10月21日

Posted by ブクログ

最近ウイスキーを嗜むようになり、色々知識をつけてみたいなと思い読んでみました。
ウイスキー初心者の自分には知らないことも多く、色々学べて良かったです。
日本には11個のウイスキー蒸留所があるそうなので、全部制覇したいなと思いました。

0
2024年06月03日

Posted by ブクログ

仕事でウイスキーも取り扱うかと思って読んでみたけど
全然、頭に入ってこなかった…

味も苦手だし…
バーへ行って、マスターに話し聞いた方が早いかな?

0
2024年03月26日

Posted by ブクログ

うーん、サントリーの人だから仕方ないんだろうけど、ニッカが全く出てこないウイスキーの入門書はいかがなものか。
あとトリスを褒めすぎ。あれはウイスキーではないよ。

0
2023年05月04日

「趣味・実用」ランキング