【感想・ネタバレ】カエルDXのオタ活日記のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

 人気ブログ「カエルDXのオタ活日記」の書籍化本である。
 基本1ページで完結する日記形式のカラー漫画であり、何気ない日常のネタの詰め合わせを掲載順(要は日記の書いた順通り)に収録している。

 一つ見ておくと、この作品は「オタ活」よりも「日記」よりである。
 例えばだが、

「スマホを忘れて一日置きっぱなし、連絡たくさん来てたら困るなあと見てみたら通知がゼロだった」(2021.8.24)

 みたいなネタが描かれている。
 その意味で共感しやすいネタも多く、「飲食店でバイトが怒鳴られてて陰鬱になった」(2021.9.4)だとか、「壁沿いにベッドがあると落ち着く、とアニメで言ってたから試してみたら実際そうだった」(2021.9.8)だとか、個人的に頷けるものが多かった。
 「メールの返し方わからん」(2021.10.13)といった仕事上の悩みや「オタク自認してるけどアニメ追えてなくて、キモオタからキモいだけになった気がする」といった(おそらく加齢由来の)悩みなど、ネタ幅は広い。
 強烈な引き込みはないが、何ともなしにしみじみ頷けるネタの多い日記だろう。

 少し難しいのが、日記形式だけにネタがやや散らばっている印象がある点だろう。
 ただ、これを仮に同様のネタ(例えばカードゲームネタや同居生活ネタなど)で章立ててまとめても、それはそれで微妙な気がする。
 どちらかというと、読み手側が緩めに、ゆっくり進行で読んだ方がいい作品かもしれない。
 日記を毎日覗く感覚、あるいはたまに思い出して後追いしてみる感覚で読むと読みやすい気がする。

 この辺、読み方の問題を思案しつつ、ここでは☆四つ半相当と評価している。
 内容的には共感できるものが多かったので、その意味では自分向けの作品だったと思う。

1
2022年08月05日

「少年マンガ」ランキング