【感想・ネタバレ】NHK カルチャーラジオ 漢詩をよむ 人生をたたえる詩 白居易の生き方 2023年10月~2024年3月のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

半年間、番組を聴講しながら読み終わった。今回は白居易という一詩人にフォーカスした内容で、大変聴き応えがあった。
白居易が日本人に好まれた理由が良く判る。本人は若くして科挙に合格したエリートであったが、政争に巻き込まれ左遷され、生涯を不遇で過ごした。左遷先の閑職に甘んじ、腐ることなく心は浮世を離れる「閑適」という境地を見出した。こういう理想と現実をうまくミックスした、地位を捨てず俗世を離れる生き方が、日本の貴族に好まれたのであろう。
赤井先生の訥々とした平易な語りで、わかりやすく親しみやすく聴くことができた。
白居易を支えたのが、親友の元稹。生涯に互いを理解し合える友がいたのは、とても幸せなことだったのだと思う。

0
2024年04月15日

「趣味・スポーツ・トレンド」ランキング