【感想・ネタバレ】君の名はスター☆のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

不器用で世俗慣れてないホッシーが広川さんに惹かれてく気持ち、良く分かる!!広川さんイイオトコだよー♪
広川さんとしのぶさんの関係にグルグルになるホッシーの気持ちに胸がギュッて痛かった…
切なくて、でも、最後までラブラブで安心して読めた一冊でした。

この本がBLの始まりになったんだよね。
紺野さん、もう書く事はないのかなー…

0
2013年08月06日

Posted by ブクログ

広川さんがいい男すぎて!須藤くんよかったねよかったね!
どんなひとにもちゃんと受け止めてくれる相手がいるのかもしれないと信じたくなる話。

0
2012年06月12日

Posted by ブクログ

紺野さんには結構珍しいかも・・・の
社会人モノ。
(研究職と営業なのでリーマンモノと称すには
ちょっと違和感あり、社会人モノとしました)

あんなに無愛想、ツンツントゲトゲだった須藤くんが
広川さんの大人な包容力で、優しくほぐされていく過程が良い!
さすがは紺野けい子!と、改めて惚れ直しました。

終盤の「もっと早く出会いたかった」のモノローグに
思わず涙。須藤くん、彼と出会えて良かったね。

ラストの2人のバカップルぶりにも、萌えました☆

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

恋愛って、コンプレックスあったら途端にめんどくさい。嫌になる。でもだからってどうしようもない。
紺野さんの描くお話のたまんないツボは、それを抱擁してくれるキャラクターがいるとこ。ぜーんぶひっくるめて包んでくれるので、どっ! と安心感があるのです。
許してくれて優しくされて、自分もそうなっていく。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

さらりとしていますが、しっかり心理描写が描かれていて、
この手の作品としてはとても読みやすくて好き。

0
2010年01月03日

Posted by ブクログ

学生時代の友人の呼び出された馴染みの薄い町で広川が見つけたのは、同じ会社の須藤星見。
ストリートミュージシャンとしての能天気で楽しそうな顔を持つ彼は、会社では正反対の人格を作り上げていた。
女子社員を片っ端から食っている、と言われている須藤だが、なぜかわざと作っているようなその「悪さ」が、広川は気になって……

ストーリーもそうなんですが、私はこの漫画家さんのモノローグがすっごい好きです。
特に

うっかり信用した後で手の平返されるくらいなら
始めから引いたつきあいのほうがいい
―――そういうみっともない臆病さを
自覚させないでくれ

っていうのが好きー。
なんだろう、よくBLにありがちなお約束のエピソードがあまりなくて、というか「こういうエピソード」と語れるものが何もなくて、ただ仕事して飲みに行って話して……っていうのを積み重ねていくだけなんだけど、なんかいい。
広川さんの会話があったかいのと、カッコつけてるようでその「カッコつけてる」っていうのがたまに見え見えな須藤がかわいいのとで、なんかほんわかさせられました。

上手に生きたいのにそうできない、っていう須藤の葛藤も、細かい会話やエピソードでうまいこと伝わってきたかな。

あと、佐々木さんがものっそいいい味出してました。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

受けになりきって読めたというか、受けが心を開いていく様子にとても共感、なんかすごくよくまとまってるなーと思いました

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

今の所紺野先生の最新刊。
男女も男男のかける素敵な作家さん。次の新刊の目処がたってないみたいで…何時出るんだろう…

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

BLというとどうしても学生者が多かったりするけれど、こちら少し大人の話。
紺野さんのしっかりとした画のレベルが高く、ひげ攻もカッコイイ。
絵ばかりじゃなく、中身もちゃんとしているのがこの人のいいところで、BLにしては珍しく普通に女の子がからんでくる。
もともと、出てくるのが全部男で、みんな受が好きでうっふんあっはんってのが好きじゃないので、中身のある話し大歓迎。
それにしても攻のかっこいいこと。
ちょっと女々しい、大事なときには逃げ出しちゃう受はいつものことだけど、それを追いかけて受け止める攻には毎度ほぅっとしちゃう。
けして強引でもなく、すんなり波乱からハッピーエンドに持って行く。
やっぱり読後って大事だよなー。
読み終わって、「なんで!? どこがどうしてそうなったの!?」ともう一度慌てて読み直さなきゃならないのは辛い。
この本は、別の意味でなん度か読み返す本でした。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

女性社員を食いまくってるとか性格悪いだとか黒い噂が絶えないが、じつは不器用なだけの理系男子。一方、営業の広川はいろいろスマートにこなす大人な男。須藤に振り回されてるって言うけど、険悪になりそうな所から毎回ラブラブモードに持っていくから流石。

0
2017年04月03日

Posted by ブクログ

女子社員を片っ端から食いまくりだと噂の須藤が路上で歌う姿を見かけた広川。それをきっかけに広川は須藤の意外に不器用な素顔を知る。次第に、須藤を好きになっていく広川。そして須藤も広川に惹かれるようになる。だが、須藤はその関係を失うことが怖くなり……。

0
2012年05月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

広川(営業/年上)×須藤星見(開発/年下)
keywords:エロエロ/微三角関係/コンプレックス
攻め:ノーマル/男前/抱擁攻め
受け:ノーマル/ワンコ/嫉妬
ツボ:佐々木さんの自己紹介(笑)
ツボ台詞:佐々木さん「諸葛亮孔明の『明』と書きます」

0
2011年04月30日

「BLマンガ」ランキング