【感想・ネタバレ】アコガレ連鎖のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

つげさんの作品ほんと好き〜!

元生徒と教師のメイクラブです。
そんなに顔の表情を描くのが上手い作家さんではないんですが、言葉の布石と雰囲気描写がとにかく上手い!
そして、人物設定が面白い。笑

先生という人物は、生徒に対して真摯的かつ、先生だから味方にならなきゃっていう凝り固まった人間性から、自分を苦しめて、弱ってるし、押しにも弱そう。。。って思ってたんだけど

そこから、付き合った後の先生弟登場により、先生の人物像が、ガラッと変わる。
決めたことに素直な人間で、突き進めるからこそ、人の弱さへの接し方が分からなくて、悩んでたんだなぁと。押しに弱かったというより、凝り固まった考えがあんまりなくて、素直な人間だからこそ、受け入れられたんだなぁと。

面白いなぁ。嫌味がない。
先生弟が、元生徒に結構辛辣な言葉かけるんだけど、あまりシリアス感がないし。
お互いの気持ちの描写があるんだけど、距離を置こうとか別れようとかそんなこと、まったく思うことなくて、先生が「気長にいこう。気長に」って言葉がすごくストンってきた。
そう言える関係性っていいなぁ〜。
元生徒宮本の職場もアットホーム感があって、これまた嫌味がない人たち。

最高でした。

0
2020年11月05日

Posted by ブクログ

つげさんの絵が好きなのでとりあえず…って軽い気持ちで購入したんですが。
本当良かった。
いきなりエロにいっちゃったりしないで、ゆっくり進んでいく関係が良かったです。
将来の事とかちゃんと考えたりとか。
ただ一つ言うなら、宮本の家庭環境がいまいち把握できない。
両親と折り合い悪いはずなのに母親から留守電入ってたり…
問題があるのは父親だけなのかな?と思ったり。
でもまぁ全体的に良かったです。
つげさんやっぱり好き。

0
2010年05月22日

Posted by ブクログ

大学生の宮本は、高校時代から淡い感情を抱いていた恩師の山田と偶然再会する。山田は生徒のことで悩んでおり、その弱さを見た宮本は大人だと思っていた山田が、実は自分と変わらないことに気付く。途端に宮本は抑えていた想いを止められなくなり、山田に告白をしてしまう。だが山田は教師だから、と宮本の想いから逃れようとして――!?
もちろん描き下ろし付き♪
出版社より

0
2012年05月24日

Posted by ブクログ

恩師に久しぶりに再会するが、先生はどうやら厄介な生徒を抱えているようで…。

安易なエロに流されることなく、ゆっくりとストーリーを楽しめます。
生徒に対する接し方の苦悩が描かれているのが良かった。
生徒の親身になって、考えて、悩んで…こんな先生いたらいいなと思います。
年上受ですが、何だかんだ先生が男前で格好良かった…。

絵は時々頭のバランスが大きくて違和感があるコマがありますが、『エトワ』の時に比べて着実に上手くなっています。
ゆったりとした雰囲気が魅力の作家さんだと思う。

0
2009年12月03日

「BLマンガ」ランキング