【感想・ネタバレ】東大生が書いた! 経済ニュースが140字でスッキリわかる本のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

140字ゆえ、物足りないと思う点も多々あるが、初めて知った点やよく理解できた点もあるので、★を一つ減らして。
<特記事項>
・デリバティブ・・株式・債券から派生したもの。スワップ、先物、オプションがある。
・日本銀行の政策金利は、無担保コール翌日
・伝統的な金融政策・・公定歩合操作、公開市場操作、預金準備率操作
・最近の金融政策・・リスク資産の買入れ、量的緩和、時間軸政策

0
2011年07月15日

Posted by ブクログ

仕事のために、とっかかりに良いかなぁと読んでみた。わかりやすいけど、単語の説明があっちこっちに飛んで探しづらいかも。仕方ないのかもしれないけど。

0
2013年08月22日

Posted by ブクログ

経済や政治での重要なキーワードが簡潔に説明されている。
読みやすかったが、その一方でもっと詳しく知りたいと思っても、それ以上の説明は無い。
浅く広く学ぶには良いと思った。

0
2013年06月09日

「ビジネス・経済」ランキング