【感想・ネタバレ】大学助教授の不完全犯罪のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

愛人を殺して埋めた大学助教授。助教授一家4人は無理心中――こんなおぞましい事件が、わが南多摩を舞台のひとつに、僕が生まれてまもないときに起こっていたとは…。著者は事件から21年も経っていた1994年にこれを書いたのは「現代にも通用する教訓」があるからだと書いているが、こんな事件を起こしてしまう人間の業には、教訓などでは立ち向かえないことを逆に感じてしまう。

0
2012年06月27日

Posted by ブクログ

昭和48年に起きた、立教大助教授教え子殺人事件(その後、犯人の助教授は妻と娘、息子とともに崖から飛び降りて一家心中)をもとにしたノンフィクションノベル風ノンフィクション。愛人である教え子を騙して「旅に出るから心配しないで」などと手紙を書かせたり、失踪した(ことになっている)彼女をいかにも心配している風情で、憔悴した両親のもとを尋ねたり、へたな小細工はするくせに、殺害直後、むかし一度だけ関係をもった年上の大学関係者を呼び出し、ある種のあまえなのかなんなのか、彼女に口裏あわせを頼む(女性は速攻ほかの大学関係者に報告)という間抜けをやらかす、タイトル通りの不完全にもほどがある不完全犯罪。「やっちゃったものはしかたがない」という反省ゼロの言葉と、遺体処理の杜撰さに助教授の本性をみた気がする。これは埋葬ではない、と刑事たちもいった。事件解決よりも体面を選んで通報しなかった大学関係者たちにも腹が立つ。ノリ的には「黒い報告書」みたいなもんっていうか、あの長編バージョンだとおもってもらえればいいです。ノンフィクションと謳っているものの、妄想も多分に入っていそうだし。

0
2010年11月14日

「小説」ランキング