【感想・ネタバレ】神さまの言うとおり(4)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

いままですっとこのデブなんのためにいるんだろうって思ってたらこのためだったのか。後付かなと思ったけど、だった最初から出してるわけもないからやっぱ意味はあったんだな。
どきょうそうについては良くも悪くも言うことないです。なんか、今までに比べると温いなとか思ってしまうのはきっと麻痺してるからなんだろうな

0
2014年12月07日

Posted by ブクログ

また、新しいゲームスタート。
ゲームをしない外の人も何かありそうな感じ。

どっちも目がはなせない。

今回も人が死ぬので
そういう系が苦手な人は
何度も言いますがオススメしません。

0
2012年10月24日

Posted by ブクログ

 また新たなゲーム開始で盛り上がる中、外野は外野でけっこう良い感じで盛り上がってていいですね。ここにきていちかちゃんの変態設定、瞬や天谷と同じでどっか命を安く扱う類の方で安心というかこれでいちかちゃんが生き残れる理由ができたかなと思いました。
 天谷もあ、こいつ死なないわという行動を見せてくれて好印象でした。前回のよっこいShowTime!とか今回のボルトポーズなどこのゲームを愉快に楽しんでる感がでてて良いですね。
 運動会だからそのうち団体戦が来ると思うんだけど、そうなったとき各メンバーがどう動くか楽しみですね

0
2012年08月22日

Posted by ブクログ

読書録「神さまの言うとおり4」3

原作 金城宗幸
漫画 藤村緋二
出版 講談社

p37より引用
“命なんていつまであるかわかんないんだから…
人生やったもん勝ちです
あの戦いで皆が教えてくれた事ですよ”

目次から抜粋引用
“マタ逢ウ日マデ
 神小路かみまろ
 自由上等
 告白”

 生きることに退屈していた高校生を主人公
とした、理不尽ミステリー漫画。
 戦いを生き残り、世間では神の子などと呼
ばれる事となった主人公たち。しかし家族と
の関係も変化してしまい…。

 上記の引用は、一緒に戦いを生き残った仲
間の台詞。
やったもん勝ちだと好き放題していられるの
は、自分のやるべきことを知らない誰かに押
し付けている可能性があるのではないでしょ
うか。そういう事に気がつく人は、気に病ん
でしまいそうですが。
 ニュースで何かが起こる度に出てくる専門
家をモデルにしたような人が出て、テキトー
な事を言っています。声の大きい人の意見が、
正しいというわけではないかもしれません。
 主人公たちはこの巻でも戦いに駆り出され
ます、しかし今までも登場していた思いもよ
らない人物が、活躍し始めます。あと、この
漫画の専門家は本物かもしれません。

ーーーーー

0
2018年07月02日

Posted by ブクログ

世界中で行われていた、しりとりの試練。だるま、まねきねこ、こけし、しょんべんこぞうと来て最後のうんで悲劇と共に終わった。はずだったのだが、選ばれた神の子たちは更なるステージへ進出することになる。

0
2015年03月17日

Posted by ブクログ

セカンドステージ開幕。
まずは“どきょうそう”
あの娘の変態設定は必要だったのか。
天谷は良いね。主人公も覚醒きてるし。

0
2012年08月13日

「少年マンガ」ランキング