【感想・ネタバレ】もいもい どこどこのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

2023年10月生まれの息子の初めての絵本。
6ヶ月になったあたりから興味津々で見るようになった!!

0
2024年06月11日

Posted by ブクログ

もいもい仕掛け絵本。
ページの世界がまるでジョアン・ミロの絵画のような、シュルレアリスムのようなイラストレーションなので、大人の私も楽しめた。

くり抜かれた穴によって、もいもいの姿が次ページで変わってしまったりするので、読み聞かせをすると「あれ?もいもい、どこ?」と困った顔をする。
ページを繰り返しめくってもいもいの所在を確認しようとするので、微笑ましい。
……まだ上手くページをめくれていないけれど。

0
2024年02月20日

Posted by ブクログ

6m0d
今までで1番お気に入りの絵本!!
ぐずっていてもこの絵本を開いて見せてあげると
羞集中してみたり触ったり。
読みおわったらぐずぐず、
絵本を開くとまたご機嫌の繰り返し。
穴あきになっているので触って楽しむこともできるし、購入したい絵本。

0
2022年06月26日

Posted by ブクログ

子供が興味持って見てます。特にガタガタ、ニョロニョロのあたりが好きかな。好きなところは個人差あると思います。

0
2022年01月13日

Posted by ブクログ

年齢:1歳1ヶ月
通常のもいもいを娘が好きなのでこちらを購入。分厚いボードブックで所々に穴が空いている仕掛け絵本になっています。娘は後半の顔が出てくるページがとてもヒットなようでそのページだけ何回もめくって眺めています。もいもいらしい、色彩が豊かな本なので鮮やかで楽しそう。ページの穴もいろんな形があるので娘は指を差し入れたりして楽しそうです。

0
2020年11月06日

Posted by ブクログ

次女 11ヶ月

もいもいシリーズ気になっていて
レビューがよかったのでついに購入。

食いつきはいいかな?
ストーリーらしきものもあるし
絵も綺麗で個人的に好みだし
穴空いてて覗いたり触ったりすると楽しい

赤ちゃん絵本によくある
パキッとした色使いの
デフォルメされまくった絵が
あんま好きじゃないので
このシリーズ増えてほしいな。

0
2022年03月22日

Posted by ブクログ

色遣いが独特で大人が見ていても楽しい絵本。
仕掛けもあるので、一歳2ヶ月の子供一人でもじっくり読んでいる印象です。

0
2021年01月06日

Posted by ブクログ

0y3m
赤ちゃんが好きな本で有名らしいがまだ興味を示さず。こらからかな?大人には意味が理解できなかった。笑

0
2021年01月29日

「児童書」ランキング