【感想・ネタバレ】まるごとうちゅうカレーのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

発想力に脱帽!そして美しい絵。
刻むの!?剥くの!?洗うの!?と、
にやにやしながらとても楽しく読みました。
惑星のカレーはどんな味なんだろう
惑星単体でも、一つ一つ味わってみたくなる。
出来上がりのカレーは不思議と
夏野菜のカレーに見えます。
想像力と食欲がかき立てられる作品。

0
2023年11月14日

Posted by ブクログ

おわりが見えない広くて暗くて大きな宇宙……それだけでもわくわくするのに、まさかのカレーの材料に……!?惑星たちがとってもリアルで本当に調理している気分になってしまいました。惑星を切った断面図も綺麗!彩りも鮮やかで……ちょっと疲れたなぁと思った時に本棚からとりだして眺めています。

0
2024年03月08日

Posted by ブクログ

文字少なめ、読み聞かせにピッタリ。え、惑星をカレーにするの?と、発想力がまさに宇宙。えー、惑星切るとこうなるの?と、笑えます。
〇未就学児~

0
2024年02月17日

Posted by ブクログ

初めて手にした作者の本
そう来るか!、、、の材料集め

素敵な絵の数々
なんてスケールの大きい
カレー

0
2024年02月11日

Posted by ブクログ

こんな発想をする人がいるとは!!
惑星を料理してカレーを作る、思いつきます?

地球の調理方法は、さすがに美しさと特徴が活かされていてよかったです。
月もきれいでした。

惑星の特徴が少しでもわかる人向け

0
2023年11月03日

Posted by ブクログ

本当に丸ごと宇宙カレー!
えっ切っちゃうの!切っていいの?
炊いちゃうの?
とツッコミどころ満載の絵本。

0
2024年01月28日

Posted by ブクログ

8歳7ヶ月の娘
5歳7ヶ月の息子に読み聞かせ

すごい

なんだこれーーー

不思議な感覚
まさか惑星を調理するとは
味の想像ができない
調理工程の色合いがすごくて
え、え、えええ
と戸惑うけど
あら不思議
完成したカレーが
めっちゃ美味しそうにみえる。

0
2023年12月19日

Posted by ブクログ

4歳からおすすめ。
世界観が壮大すぎて、タイトルと表紙だけてニヤリとしてしまう。
期待どおりの面白さでした。

0
2023年11月26日

「児童書」ランキング