【感想・ネタバレ】おかげで、死ぬのが楽しみになったのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

独特のノリ。自分と波長が合わないなーと思いつつ読み進めていたら、そのノリも伏線の一つであり、大切な構成要素だったと気づく。最後まで読むと面白かった。くだらないと思ったやりとりが後々回収されていく。

0
2023年09月13日

Posted by ブクログ

感想
老け込んでる暇などない。いつでも立ち上がることはできる。人生どれだけがんばったかは最期の瞬間決まる。自分も死の床で笑い転げたい。

0
2023年08月11日

Posted by ブクログ

老化は怖い。自分一人でできることが減っていき、人に頼らざるを得ず、自信が失われていく末路しか見えない。
でも、この本を読めば、そんな不安や恐怖は笑いと共に吹き飛ばされてしまう。
かつて応援団として一緒に活動していた3人のご老人が、仲間の遺言により、応援団活動を復活させる。でも、若かりし頃と同じような声量は出ず、体力もなく、すぐにへばってしまう。周りに笑われ、白けられる。それでも彼らは、必死に応援する。
周りの揶揄は呵呵と笑い飛ばし、老いることを肯定する。
努力が無駄になり、壁にぶち当たり、ピンチに陥った時にこそ、老齢ギャグが輝く。
こんなおじいちゃんたちがいたら楽しいだろうな、こんな風にニヤニヤと過ごせる老後でありたいなと、老後が楽しみになった。
心に留めて置きたい名言(迷言?)もたくさんあった。70歳になった時に、この話をどんな風に感じるだろうか。その時になったら、また読み返してみたい。

0
2023年05月16日

「小説」ランキング