【感想・ネタバレ】k.m.p.の、石コロ、ぐるぐる。 石をめぐる小さな旅のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

石とはなんぞや と言うことから始まり
色んな石の種類 疑問
結晶や硬さ へき開など
初心者レベルから どんどん深い話になって
石の奥深さに驚くばかり
あまりに詰め込み過ぎて
ちょっと見難い(笑)
でも 素晴らしい写真 面白い解説
k.m.p.さん達らしく
世界各地で出会った石の写真もあり
石好きさんには ぜひおすすめしたい本

0
2023年07月14日

Posted by ブクログ

情報量の多さにびっくり。ページを捲る度にぎっしり詰め込まれた文字が目に飛び込んできて、個人的にはもう少し読みやすいレイアウトにしてほしいけど、これを調べるのはすごく大変だったなと思う。形を変えてそこかしこに石はある。

0
2023年07月14日

Posted by ブクログ

石好きは必読の1冊。
美しい鉱物の写真と共に、これとこれの違いは??なんて思っていた疑問を解消してくれます。

しかし、少し読みにくいデザインですね。
慣れれば問題ないのかもしれませんが(汗)

0
2023年07月02日

Posted by ブクログ

そもそも石とは?に始まり、鉱物・岩石などについてわかりやすく解説。身の回りの石が、ちょっとわかったかな。思っていたより良かった。

0
2023年08月01日

Posted by ブクログ

石ってなんだ⁇から始まり、知ってるようで知らないこともあるはず…と手にした本。

周りには「石」がたくさんあるけどざっくりすぎて詳しくは知らなかった。
鉱物と岩石の違いとかをまとめている。

宝石は、身近に感じていたけれど鉱物の一種であって、6000近くある中で宝石と呼べるのは100にも満たないとか
いや、100だってすごいけど。

身近といえば、子どもの頃によく河原や海岸で石ころを拾ってたなぁ。
この本には、拾いやすそうなところとか、実際に拾って割って確かめたりとか、写真とイラストでわかりやすい。
旅するで出会った石たちも海外のは色もかたちもダイナミックに感じてしまう。

今度、海辺へ行ったときには、気にしながら見てみよう。

0
2023年07月22日

「雑学・エンタメ」ランキング